HOME > ken-g2238さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | ken-g2238 |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
登山経験 | 2013年〜 (登山歴12年) / 山行日数 0日 |
現住所 | 千葉県浦安市 |
性別 | 男性 |
年齢 | 76歳 |
血液型 | B型 |
自己紹介 | 私にとって山登りは、高校の野外ハイクで筑波山に登ったのが最初で最後、以来まったく無縁のものでした。 一昨年(2012年)、サラリーマンを現役リタイアしてサンデー毎日の身となって時間を持て余していた折り、ふと「日本人なら日本一の山”富士山”に一生に一度は登るぞ!」と思い立ったのが、こうして山に魅せられ、ハマることになったキッカケでした。 リタイアした年の秋から、富士初登山に向け、このメタボ体型を何とかしなければと一念発起して、毎日の晩酌をプッツリ止め(一時中断?)、まずはウオーキングから始め、ジョギング、ランニング、マラソンとレベルアップし、半年経って少しお腹もへこんで気持ちスリムになったところで、昨年(2013年)春から某旅行会社のツアー登山に参加しました。 筑波山を皮切りに、荒船山、黒檜山、富士山1〜5合目、木曽御嶽山と計5回のトレーニング(ステップアップ)登山を重ね、ついにその夏、目標の富士初登頂を果たしました。日本最高峰の”剣ヶ峰”に立った時の達成感と爽快感は格別で、これが山に魅せられハマった謂われです。 富士初登頂後も一人山旅やツアー登山で、筑波山(3回)、高尾山(3回)、丹沢(表尾根縦走〜塔ノ岳、同丹沢山・鍋割山の2回)、金時山、武甲山などに登りました。いずれも「毎年富士山に登るぞ!」のまた新たな目標達成のためのトレーニング登山としてです。 そして、今年(2014年)は8月に前職場の後輩と、9月に近所の旦那さんと2回(10日のうちで)登って来ました。延べ総歩行距離32.3キロメートルを登り下りしたこの二本足の頑張りを褒めてあげたいですね。体が続く限りあと何回富士登山できるか、自分でも楽しみにしているんですよ。 このたび、あるメンバーの方と今年の富士登山でご縁があったことがキッカケで、ヤマレコの皆さんのお仲間に入らせていただきました。 どうぞ、今後ともよろしくお願いします。 |