HOME > unitorotareoさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | unitorotareo |
---|---|
ニックネーム | unitorotareo |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2013年〜 (登山歴12年) / 山行日数 124日 |
現住所 | 埼玉県 |
性別 | 男性 |
年齢 | 53歳 |
血液型 | O型 |
山以外の趣味 | 酒 猫様 |
職業 | 専門職 |
自己紹介 | ご覧頂きましてありがとうございます。 ダイエットのために始めたロードバイクでの活動により日光付近の山へ行くようになりそこから山登りに移行しました。基本腰痛持ちでひーこら言いながら登っております。大した事は出来ない書けないですが宜しくお願いいたします。大体山頂ではまったりしてます。 山行記録 2013年10月 乗鞍岳 観光センターより自転車 2013年10月 那須茶臼岳 自宅より自転車300km 避難小屋にて撤退 2014年10月 奥白根山 2014年11月 雲取山 2015年4月 社山黒槍山 2015年5月 日光男体山 2015年6月 燧ケ岳 2015年6月 日光白根山 2015年7月 奥鬼怒沼 2015年7月 女峰山 2015年8月 日光男体山登拝大祭 2015年8月 北岳 2015年9月 根名草山 2015年9月 瑞牆山・金峰山 2015年9月 乗鞍岳 2015年10月 安達太良山 2015年10月 筑波山 自宅より自転車130km 2015年10月 大小真名子・女峰山 2015年10月 会津駒ヶ岳 2015年11月 日光白根山 2015年11月 乾徳山 2015年11月 前白根山 前白根にて撤退 2015年12月 赤城山 2015年12月 女峰山 2015年12月 那須茶臼岳 2016年1月 丹沢蛭が岳 2016年1月 雲竜渓谷 2016年2月 谷川岳×2 2016年2月 金峰山 2016年3月 那須朝日岳 茶臼岳 2016年3月 日光白根山 2016年3月 日光山王帽子山 2016年4月 磐梯山 2016年4月 女峰山 2016年4月 至仏山 2016年5月 乗鞍岳 2016年5月 常念岳 2016年5月 高原山釈迦が岳 2016年5月 富士山 2016年5月 那須 朝日岳 赤面山 三本槍岳 2016年6月 帝釈山 女峰山 2016年6月 日光表連山縦走(計画変更編)ナイトハイク付き 2016年6月 谷川岳馬蹄形右回り 2016年7月 甲武信ヶ岳〜雁坂峠 2016年7月 鳳凰三山周回 2016年7月 燧ケ岳と尾瀬沼 2016年8月 日光男体山登拝大祭 2016年8月 剱岳 早月小屋テント泊 2016年9月 苗場山 赤湯周回コース 2016年10月 四阿山、根子岳 2016年10月 阿弥陀岳。赤岳〜硫黄岳 行者小屋テント泊 2016年10月 那須岳 沼原池〜朝日岳 茶臼岳周回コース 2016年10月 平が岳 2016年11月 日光白根山 2016年11月 女峰山 2016年12月 丹沢 2016年12月 女峰山 2016年12月 赤岳〜硫黄岳周回コース 2017年1月 那須茶臼岳 2017年1月 高原山スッカン沢 2017年1月 奥白根山を目指すも又もや前白根山にて敗退… 2017年2月 奥白根山(湯本温泉コース) 2017年3月 谷川岳西黒尾根往復 2017年3月 乗鞍岳 2017年3月 鳳凰山(夜叉神コース) 2017年4月 会津駒ヶ岳 2017年4月 筑波山(自転車130Km) 2017年4月 至仏山(戸倉より自転車) 2017年5月 白山 2017年5月 荒島岳 2017年5月 富士山(須走口) 2017年6月 蓼科山〜双子山〜大岳〜北横岳周回 2017年6月 甲斐駒ケ岳(黒戸尾根) 2017年7月 谷川岳主脈縦走 2017年8月 巻機山 2017年8月 立山(薬師岳?黒部五郎岳?鷲羽岳?水晶岳?雲の平)2泊3日テント泊 2017年9月 日光女峰山バカ尾根 2017年9月 上州武尊山(川場野営場から不動岳経由) 2017年10月 北岳と間ノ岳(広河原より北岳山荘テント泊)縦走計画変更 2017年11月 前白根山 2017年12月 雲取山(小袖より) 11月末より現在持病の腰痛により歩行困難な為、療養中。脂肪の貯蓄は完璧! 2018年1月 日光 2018年1月 雲竜渓谷 2018年2月 那須 茶臼岳 2018年3月 会津駒ヶ岳 2018年3月 奥白根山 2018年4月 至仏山 戸倉より自転車周回 2018年5月 女峰山 2018年6月 谷川岳 半主脈縦走 土合〜土樽駅 2018年7月 八海山 新開道UP下山ロープウエェイ 2018年7月 日光太郎山 周回コース 2018年8月 日光男体山登拝大祭 2018年8月 白馬三山 周回 ヤマレコお勧めコーステント泊 2018年10月 浅間山 前掛山 2018年11月 奥白根山 2018年度 腰痛による撃沈4回(坐骨神経痛) 2019年1月 赤岳 美濃戸より文三郎尾根ピストン 2019年1月 谷川岳 西黒尾根UP田尻沢Aコース下山 2019年2月 谷川岳 西黒尾根UP田尻沢Aコース下山 2019年2月 雲竜渓谷 2019年2月 奥白根山(湯本コース) 2019年3月 会津駒ヶ岳と中門岳 2019年4月 谷川岳西黒尾根と田尻沢Aコース 2019年4月 女峰山(霧降高原ルート) 2019年5月 富士山須走口 2019年5月 燧ケ岳大清水より 2019年6月 浅間山(浅間山荘より) 2019年8月 大天井岳と燕岳(大天荘テント泊) 2019年9月 女峰山(霧降ルート) 2019年9月 日光男体山 2019年10月 御嶽山(中の湯ルート)転倒にて仙骨にヒビ入る 2019年10月 空木岳(木曽駒までの縦走断念) 2020年1月 赤岳から硫黄岳周回コース(美濃戸より) 2020年2月 谷川岳西黒尾根in田尻沢下山コース 2020年3月 筑波山 2020年6月 越後駒ケ岳 枝折峠より 2020年8月 女峰山霧降高原よりナイトハイク 2020年11月 谷川岳西黒尾根 田尻尾根コース 2021年2月 巻機山 西谷後バス停から井戸尾根ピストン 2021年4月 至仏山周回 戸倉より自転車 2021年5月 富士山(須走口)強風により3000mにて撤退 2021年5月 両神山(日向大谷)ピストン 2021年5月 筑波山 2021年8月 女峰山(霧降高原ピストン) 2021年9月 日光 錫ヶ岳 2021年10月 乗鞍岳 観光センターより自転車 2021年10月 日光男体山 2021年11月 日光女峰山バカ尾根 2021年11月 鹿島槍ヶ岳 赤岩尾根 2021年12月 那須 三本槍岳 大丸より 2022年1月 四阿山 菅平ピストン 2022年1月 社山 2022年4月 至仏山(戸倉より自転車) 2022年5月 高妻山 2022年5月 会津駒ケ岳ー中門岳 2022年6月 筑波山(自宅から自転車) 2022年9月 平が岳(鷹ノ巣ピストン) 2022年9月 至仏山(戸倉より自転車) 2022年10月 浅草岳と天狗の庭(六十里→浅草岳登山口周回) 2022年11月 武甲山(浦山口から正丸駅) 2022年12月 藤野〜高尾縦走(一ノ尾〜奥高尾縦走路) 2022年12月 藤野〜高尾縦走(一ノ尾〜北高尾山稜) 2022年12月 藤野〜高尾縦走(栃谷尾根〜奥高尾縦走路〜稲荷山) 2023年1月 谷川岳西黒尾根(下山ロープウェイ) 2023年2月 北温泉より三本槍岳周回 2023年2月 赤城山(黒檜山、駒ケ岳、大沼渡り) 2023年2月 筑波山 2023年3月 会津駒ケ岳・中門岳 2023年3月 日光白根隠山(日光白根山目指すが変更) 2023年4月 至仏山(戸倉から自転車) 2023年4月 宮ケ瀬湖から渋沢駅(丹沢・塔ノ岳経由) 2023年5月 富士山(須走口) 2023年5月 横根山(自転車にて粟野より南摩ダム・古峰神社周回) 2023年6月 裏男体野州原林道(清滝)から志津経由日光男体山 2023年7月 火打山・妙高山(笹ヶ峰から周回) 2023年8月 西吾妻山(グランデコより) 2023年9月 筑波山 2023年10月 筑波山 2023年10月 高原山 2023年11月 女峰山(霧降高原より) 2023年12月 大平山〜晃石山〜馬入山 2023年12月 藤野〜高尾山縦走(一ノ尾〜奥高尾縦走路) 2024年1月 丹沢スタンプラリー縦走 1Day(大倉〜大山バス停) 2024年1月 西吾妻山(グランデコより) 2024年1月 新大平から多田駅まで(大平・晃石・馬入・大明神・諏訪岳) 2024年2月 新大平から岩船駅まで(大平・晃石・馬入・大明神・岩船山) 2024年2月 谷川岳(西黒尾根UP田尻尾根DOWN) 2024年3月 新大平~堀米駅(大平・晃石・馬入・大明神・諏訪岳・高鳥屋・唐沢山・浅間山) 2024年4月 至仏山 戸倉〜自転車(林道開通前の恒例登山にて雪を踏み抜き足首靭帯損傷 実は断裂)でも歩けるなので現状維持 2024年5月 筑波山 神群駐車場〜薬師院ピストン 2024年5月 筑波山 自宅から往復自転車100km 筑波山麓駐車場から男体山(無くしたセンサー探し) 2024年5月 筑波山 神群駐車場から薬師院ピストン 2024年6月 新大平駅〜大平山〜岩船駅 2024年6月 新大平駅〜大平山〜岩船駅 2024年6月 女峰山(霧降高原から) 2024年7月 新大平駅〜大平山〜岩船駅 2024年7月 一切経山 東吾妻山 周回 2024年8月 新大平駅から大平山〜岩船駅 2024年8月 筑波山 神群駐車場〜薬師院ピストン 2024年9月 大倉〜三の塔〜塔ノ岳〜丹沢〜渋沢駅 2024年8月 新大平駅〜大平山から岩船駅 2024年9月 大倉〜塔ノ岳〜ヤビツ峠〜大山〜バス停 2024年9月 新大平駅から大平山〜岩船山〜三毳山〜佐野駅 2024年9月 大倉〜塔ノ岳〜ヤビツ峠〜大山〜大山バス停 2024年10月 新大平下〜大平山〜晃石山〜馬入山〜岩船山〜三毳山〜佐野駅 2024年10月 御池〜燧ケ岳〜見晴〜ヨッピ吊り橋〜三条の滝〜御池周回 2024年11月 三頭橋〜三頭山〜都民の森〜鞘口峠〜風張峠〜御前山〜鋸山〜奥多摩駅 2024年11月 新大平駅〜大平山〜晃石山〜馬入山〜諏訪岳〜唐沢山〜田沼駅 2024年11月 新大平駅〜大平山〜晃石山〜大明神山〜岩船山〜岩船駅 2024年12月 新大平駅〜大平山〜晃石山〜馬入山〜諏訪岳〜唐沢山〜田沼駅 2024年12月 新大平駅〜大平山〜晃石山〜馬入山〜諏訪岳〜唐沢山〜田沼駅(ヤマレコレッドステージ突入) 2025年1月 新大平駅〜大平山〜晃石山〜馬入山〜諏訪岳〜唐沢山〜田沼駅 2025年1月 藤野〜高尾山縦走 2025年1月 藤野〜高尾山縦走 2025年2月 新大平駅〜大平山〜晃石山〜馬入山〜諏訪岳〜唐沢山〜田沼駅 2025年1月 藤野〜高尾山縦走 2025年2月 雲竜渓谷(雲竜爆)倉 2025年3月 平標山~仙ノ倉山(ヤカイ沢↑松手山↓) |
- 2025年03月15日芦ヶ久保駅から西吾野駅まで 6 22
- 2022年01月02日四阿山 菅平牧場からピストン 29 166
- 2021年10月23日男体山 18 74
- 2021年10月10日乗鞍岳BIKE&HIKE 観光センターより 16 29
- 2021年09月20日前白根山にてご来光と難路白錫尾根にて錫ヶ岳 27 43
最新の山行記録