HOME > mabo1917さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | mabo1917 |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
登山経験 | 2001年〜 (登山歴24年) / 山行日数 3日 |
現住所 | 長野県長野市 |
性別 | 男性 |
年齢 | 54歳 |
血液型 | A型 |
出身地 | 長野県長野市 |
職業 | サービス業 |
自己紹介 | 2016年秋、スマホに変更したのを機に登録しました。 ホームとするのは飯綱山で「1917」は飯綱山の標高からとっています。 (※某女優・タレントのファンというわけではありません) 平日休みのため、常に単独・小屋泊で登っています。 山に登るのはGWから10月上旬で、それ以外の季節は冬眠しております。 春は北信五岳で調子を整えてから、7月〜8月は北アルプスに登ります。 以前はアルプスに登る前に、妙高・火打・高妻のいずれかの山に登っていましたが、ここ数年日程と天候が合わなかったため、飯綱山で調整して北アルプスに登る傾向にあります。 【北アルプスの山歴】 2004年:唐松岳・五竜岳 (八方尾根→唐松岳→五竜岳泊→アルプス平) 2005年:蝶ヶ岳 (上高地→横尾→蝶ヶ岳泊→徳沢→上高地) 2008年:爺ヶ岳(日帰り) 2010年:燕岳、常念岳(一ノ沢)、蝶ヶ岳(三股) すべて日帰り 2012年:燕岳(日帰り)、 奥穂高岳(上高地⇔涸沢⇔穂高岳山荘泊)、 涸沢(紅葉日帰り) 2013年:槍ヶ岳 (上高地→槍ヶ岳山荘泊→南岳→ 槍沢泊→上高地)、 唐松岳(日帰り) 白馬岳(蓮華温泉⇔白馬大池⇔白馬岳 日帰り) 2014年:白馬岳(猿倉⇔大雪渓⇔白馬山荘泊) 北穂高岳(上高地⇔涸沢⇔北穂高小屋泊) 鹿島槍ヶ岳(扇沢⇔冷池山荘・泊⇔鹿島槍ヶ岳) 2015年:唐松岳(黒菱平から日帰り) 白馬岳(猿倉⇔大雪渓⇔村営宿舎泊) 2016年:西穂高独標(新穂高温泉⇔西穂独標 日帰り) 奥穂高岳(上高地→岳沢→前穂高岳→奥穂高岳泊 →涸沢→上高地) 過去に登った山 【妙高・戸隠・雨飾】 飯綱山(21) 黒姫山(11) 斑尾山(1) 戸隠山(1) 高妻山(3)・乙妻山(1) 妙高山(6) 火打山(6) 雨飾山(3) 金山・天狗原山(1) 【志賀高原・草津白根山・四阿山】 四阿山・根子岳(5) 草津白根山(1) 高社山(2) 岩菅山・裏岩菅山(4) 鳥甲山(1) 苗場山(2) |