ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 熊ちゃん本舗さんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

日本百名山
73
日本二百名山
37
日本三百名山
33
花の百名山
52
新・花の百名山
49
山梨百名山
22
日本百高山
37
信州百名山
46
一等三角点百名山
49
ぐんま百名山
27
やまがた百名山
13
あおもり110山
3
関西百名山
4
関東百名山
57
栃木百名山
34
富山の百山
6
東北百名山
57
東北百名山(東北百名山地図帳)
58
ぎふ百山
10
新日本百名山
54
静岡の百山
8
新潟100名山
25
うつくしま百名山(福島県)
107
会津百名山
73
都道府県別最高峰
16
甲信越百名山
64
日本3000m峰
15
中央線から見える山
45
関東百山
50
新・岩手の20名山
11
日本百低山
36
ヤマレコ30選
30
東海の百山
14
多摩百山
7
近畿百名山
4
滋賀県の山(分県登山ガイド)
2
東京里山100選
6
三重県の山(分県登山ガイド)
2
多摩100山
13
東京都の山(分県登山ガイド)
10
神奈川県の山(分県登山ガイド)
5
埼玉県の山(分県登山ガイド)
9
日本の山岳標高1003山
213
群馬県の山(分県登山ガイド)
20
茨城県の山(分県登山ガイド)
12
栃木県の山(分県登山ガイド)
26
山梨県の山(分県登山ガイド)
20
長野県の山(分県登山ガイド)
40
新潟県の山(分県登山ガイド)
19
青森県の山(分県登山ガイド)
3
岩手県の山(分県登山ガイド)
11
宮城県の山(分県登山ガイド)
14
秋田県の山(分県登山ガイド)
9
山形県の山(分県登山ガイド)
8
日本2500m峰
43
富山県の山(分県登山ガイド)
4
岐阜県の山(分県登山ガイド)
9
静岡県の山(分県登山ガイド)
4
関東百名山(2019年)
49
甲州百山
22
信州ふるさと120山
34
日本の山1000
209
みちのく120山
54
静かなる山
32
続 静かなる山
15
東京周辺の山350
133
長野県の名峰百選
42
大阪周辺の山250
7
日本百霊峰
45
岩手の山150
11
富士山の見える山
8
新うつくしま百名山
105
宮城の山(新・分県登山ガイド)
15
百名山以外の名山50
12
近江の山城70
3
東海周辺週末の山登りベスト120
5
魅力別で選ぶ日本新百名山
60
岐阜百秀山
11
日本名山図絵
41
信州山歩き(中信・南信編)
22
日本百霊山
63
大多摩30座
13
信州山歩き(北信・東信編)
21
やまなしハイキングコース百選
8
奥多摩・多摩の百山
16
温泉百名山
59
日本百低山(2017)
14
ふるさと百名山
48
信州山カード
31
気軽に登れる全国名山27選
14
温泉名山1日トレッキング
13
日本100低名山
37
わが愛する山々
17
特選日本名山50
31
埼玉県の山50
11
サライ日本楽名山
6
花の50名山
23
登るとご利益がある山34
16
石川の山
1
東京百名山
12
山渓花の百名山地図帳
59
薮岩魂
5
続・薮岩魂
4
西上州の山120
4
山登りを趣味にする
28
奥武蔵秩父ベストハイク
3
東京周辺の山350(2010年)
192
美ヶ原高原ロングトレイル
2
とちぎの山ベスト5
3
ふるさと富士百
20
日本百富士
19
吉田類低山30
11
白籏史朗の百一名山
56
北陸新幹線百名山
28
鈴鹿セブンマウンテン
1
日本三彦山
1
関東の山歩き100選
54
はじめての絶景山ハイク(関東周辺)
16
戦国信濃の城郭
1
日本の活火山111(登山可能85座)
29
信州山歩き地図里山編(中信南信)
6
西丸震哉日本百山
49
八十里越七名山
6
神奈川日帰りの山
4
多摩武蔵秩父50
16
栃木の山150
41
東京発日帰り山50
12
歩いてみたい日本の名山
63
山登り365日
113
那須五峰
4
名湯・秘湯の山旅
31
低山トラベル30座
7
展望の山旅
44
岩手百名山
10
続・展望の山旅
26
関東周辺やまなみ歩き
38
房総山岳志
2
低山トラベル31座
5
ユーザ名 Kumachanhonpo
ニックネーム 熊ちゃん本舗
携帯電話番号 登録済み
登山経験 2008年〜 (登山歴16年) / 山行日数 3日
現住所 福島県
性別 男性
自己紹介 自分自身は、高い頻度で野生のツキノワグマに遭遇してしまう方だと思います。このようなツキノワグマが生息する山域にて、登山することが多い登山者の一人だと思っています。(尚、誤解されやすいユーザー名を使用しております。目下、問い合わせはないものの、熊の捕獲、飼育、熊肉の提供、熊の商品、食品等の販売店のようなものではなく、動物虐待等の行為 法律に抵触するような行為等は一切しておりません。)
その理由は下記の通り
姿が見えるかは別として、野生のツキノワグマと7回遭遇もしくは接近
・車道で歩いている時に道路を横断するツキノワグマを目撃
・車道を運転中、目の前をツキノワグマが走って横切ったのを目撃
・登山道下山完了寸前に人間のいびきのような威嚇の唸り声を藪の中から聞こえる程接近
・行政が設置したの猪用トラップに誤って捕獲された当ページにアップロードしてある写真のツキノワグマを目撃
・笹藪の中で姿は見えないものの、小さいツキノワグマと思われる小動物が逃げていく音を聞こえる程接近したのが2回
・姿は見えなかったが大きな笹がなぎ倒されて巨大な野生動物と思われるものが登山道を横断していくのを目の前で目撃、それが歩いた後かなりの幅で笹が倒れていた。
ちなみに上記 熊と接近した山域は、福島県と宮城県の県境、吾妻連峰や飯豊連峰(山形県と福島県の県境付近)、裏磐梯、岩手県北部 八幡平付近、越後山脈(新潟県と群馬県の県境)など 標高約200m程度の民家の近くから標高1600m近い登山道や湖の湖畔、山間部の車道など 幅広く 東日本の県境の山地にはツキノワグマが多いようにも思われる程です。