HOME > ももにゃん🤍さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | momonyan |
---|---|
ニックネーム | ももにゃん🤍 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 301日 |
現住所 | 栃木県 |
性別 | 女性 |
山以外の趣味 | 相方とドライブや旅行、食べ歩き 、カフェ巡り 、外食等に行っても食器に何もないくらいキレイに食べることが得意🤍 |
自己紹介 | 2017・3/15 初登山(高尾山) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1085000.html 2020 ・9/30 立山からの下山時左足首負傷 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2613622.html 手術、退院後の経過です⭐ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2683329.html https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2760324.html https://www.yamareco.com/modules/diary/277426-detail-227537 https://www.yamareco.com/modules/diary/277426-detail-231771 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2841349.html 一年後、抜釘手術 https://www.yamareco.com/modules/diary/277426-detail-251182 https://www.yamareco.com/modules/diary/18323-detail-251066 それからの登山(一部) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3649805.html https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3799840.html https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4445910.html https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4282221.html https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4684371.html https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4733722.html 2022・9/21 初ソロ登山(男体山) https://www.yamareco.com/modules/diary/277426-detail-280249 2022・11/282回目ソロ (晃石山) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4962290.html *.・. *.・.*.・.*.・.*.・.*.*.・. ゆったりと静かな山歩きを好みます。 夫婦で登山しています。 momonyanの由来は飼っていた愛猫桃たんが由来。 *.・. *.・.*.・.*.・.*.・.*.*.・. 山行記録は主に相方makibitoがupしてます、ソロでも山行記録をupしており、やりとりある方をフォローさせて頂くことがある時は宜しくお願いします。 *.・. *.・.*.・.*.・.*.・.*.*.* ⛺テント泊わたしのベスト5💕 1️⃣2018 8/22 槍ヶ岳山荘テント泊(槍ヶ岳) みんな楽しそう、嬉しそう、朝日&夕 日どっちも素晴らしかった、ここは 山のテーマパーク?と思った、こんな 高いところでテント泊❇️ 思い出深い❇️ 2️⃣2017 10/11 黒百合ヒュッテテント泊(天狗岳) わたしたちだけしかいなかった、星 見る夜❇️ 3️⃣2017 10/31 2回目の三条の湯テント泊(雲取山、でんでいろ)で、何年もコメントのやりとりしてるふわすけさん🐾✨に逢いました⭐ スタタッと走りより、聞きました も「レコやってる人ですか❔」 ふ「いえ、猫はやっていません。」 も「そうですか…レコやってる人に似てるんです」 ふ「猫は…やってないんですよ⤵️」 も「ヤマレコやってるんです」 ふ「あぁ、ヤマレコはやってますよ!」 猫VSレコ=ヤマレコ(^.^)忘れない善き思い出その後テント場で再会、お話し https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1642236.html 2021・秋田駒ヶ岳で再バッタリ。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3316476.html 4️⃣2018 8/21 双六小屋テント泊(槍ヶ岳登頂途中) 歩いて、歩いて、やっと目に入って きた双六小屋 こんなところ(遠い)に、凄い数のテ ントが〜⭐ 5️⃣2018 10/15 小梨平キャンプ場(焼岳) 焼岳美しかった、ゆったりのんびり した思い出❇️ ❇️小屋泊わたしの印象的なベスト5💕 1️⃣2019 10/15 五の池小屋(御嶽山)〜小屋の雰囲気がオシャレで、ピザやスイーツ、食事、全て素敵な印象〜夜は外で座って月見をしました〜 2️⃣2022 9/29 高谷池ヒュッテ(火打山)〜カレーとハヤシがたくさん動いた身体に染み渡りました〜 食後の火打山DVD鑑賞良かった。あたたかいもてなしと居心地良かったです 3️⃣2021 6/1 弥四郎小屋(尾瀬)〜雰囲気良くて、カフェもあってでホッと一息してまったりした記憶〜尾瀬だねーって感じの雰囲気味わえて良かったです。 4️⃣2022 9/14 薬師岳山荘(薬師岳)〜すぐそばにみえる薬師岳みながらゆっくり過ごせた、清潔綺麗〜何年ぶりにたくさん歩いてたどり着いたから全て感慨深かった(^.^) 5️⃣2022 6/29 硫黄岳山荘(赤岳〜横岳〜硫黄岳)〜手作りお味噌などあたたかくて、お弁当もおいしかった〜ごはんの時のスタッフさんの挨拶が印象的でした、嬉しいバッタリも https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4445910.html ❄️雪山ハイク❄️(一部) 2017・12・20 北横岳 初めての雪山ハイク!寒い!寒すぎる!Vサインがかじかんだ思い出 2018・3・7 西吾妻山 スノーシューでトラバースした氷斜面が恐ろしすぎた思い出 2020・1・12 蓼科山 山頂が幻想的で美しかった思い出❄️ 本当に素敵な情景でした。 あかねとうちゃんさんに逢った木曽駒ヶ岳の八丁坂疲れた〜とうちゃんさんは、スイスイ宝剣岳へ〜✴️あかねちゃん大好きで相方はとうちゃんさんをしって私に教えてくれたから、逢えたことが嬉しかったです。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1438635.html ここまで読んで下さって本当にありがとうございます(*^^*)怪我をした時、一番困ったのは怪我をしたこと、手術をしたことまでは、SNSでも情報はあるものの途中経過の実体験情報が極端に少なかった事でした、怪我をした時これからどんな風に回復するか実際の体験が知りたかったので、参考にして頂けることがあったなら嬉しく思います。怪我をした当時、入院をする日に相方に、これから前のように歩けるには年単位だからねと告げられ、ゆっくりと気長にやって良かったこと、リハビリの先生が最初から登山を想定したリハビリをやってくれたことがありがたかったです(*^^*) そして… 前よりも自然や山が大好きになりました(*^^*) |
- 2023年05月31日クリンソウ咲きはじめ⭐千手ヶ浜 34 146
- 2023年05月25日相方と見たかったな⭐たくさんのキレイなシロヤシオ... 39 178
- 2023年05月17日高原山(釈迦ヶ岳)大入道 22 169
- 2023年05月11日シャクナゲ咲く天城山〜(^^♪ 27 260
- 2023年05月02日ゆったり・のんびり〜<古賀志山>〜(^^♪ 32 236
最新の山行記録
- 2023年03月11日かわいいカフェ
- 2023年02月24日偕楽園と一蘭
- 2022年12月29日2022⭐終わりに向かって
- 2022年09月21日初ソロ登山〜がんばりました(*^^*)〜
- 2022年09月03日家での楽しみ
最新の日記