HOME > Nissie-babyさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | Nissie-baby |
---|---|
登山経験 | 1974年〜 (登山歴48年) / 山行日数 872日 |
現住所 | 広島県広島市... |
性別 | 男性 |
年齢 | 67歳 |
誕生日 | 2月19日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 広島県尾道市因島 |
山以外の趣味 | ドライブ |
職業 | 引退 |
自己紹介 | 高校登山部顧問を30年少々務めて現在は引退しています。四季を通じて登山していますが、特にBCスキーを愛好しています。 BCスキーの記録をまとめたホームページを2018年4月に開設しました。元々はウロコ板による中国山地を中心とした内容でしたが、2021年9月に大幅改訂し、ノーマル板や中国山地以外のものも含め、私がBCスキーを始めた1986年以降のすべての記録を網羅するものとしました。 各BCスキー記録の詳細はヤマレコの山行記録にリンク付けしたものが多数で、一部ヤマップや自作のものもあります。 ホームページの開設に先立ち、2016年2月に『中国山地のバックカントリースキーと高校登山部顧問の30年』を自費出版しましたが、それもこのホームページから閲覧することができます。 プロフ画像は広島県安芸太田町と島根県益田市の境になる西中国山地最高峰の恐羅漢山(おそらかんざん1346m)で撮影したもので (2019.2.21)、(スマホの)背景画像は広島県のBCメッカと言える安芸太田町の深入山(しんにゅうざん1153m)です。(撮影は2017.1.26) |
他のホームページ | http://www7b.biglobe.ne.jp/~nissie-chuugokusanchi-skitozan/index.html |
- 2022年05月19日たらたらの滝・感応山 50 7
- 2022年05月15日感応山・岩渕山 60 20
- 2022年05月05日扇ノ山(今シーズンの中国山地滑り納め) 100 39
- 2022年05月03日イーアスつくば店とその付近&地図と測量の科学館ほか 34 9
- 2022年05月02日五色山(丸沼高原スキー場から往復) 78 23
最新の山行記録
- 2022年05月09日2021〜2022山滑走シーズン終盤の長期遠征を終えて
- 2022年04月06日2021〜2022シーズンの中国山地「山滑走」を終えて
- 2022年02月07日「中国山地スキー百山」今シーズン中に達成できるかな?
- 2021年11月27日予想外の初滑走記録(広島県内で車で行ける最も高い所は?)
- 2021年11月24日中国山地西部の初「山滑走」はいつに?
最新の日記