HOME > golbaさんのHP > プロフィール
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | golba |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1980年〜 (登山歴45年) / 山行日数 100日 |
現住所 | 大阪府 |
性別 | 男性 |
血液型 | A型 |
自己紹介 | こんは 那須岳◦会津駒ヶ岳への”移動”について計画を見直していて、どのルートか一長一短で悩みどころなのですが、どう思います?なんでも良いので賛否コメントもらえたら嬉しいです。 大阪からぶっ通し10時間は運転したくないので、途中のどこかでレンタカーを借りて登山口に向かう計画です。当初は新潟の長岡からレンタカーを予定してました(かなり前に予約済み)。✈️や新幹線もありますが、自分は長岡までは夜行バスで行き、到着日は朝からリモートで仕事して最終時間に車を借りてメンバーが揃ったら移動するのが1つの案です。 でレンタカー出発点を当初含めて3案有り ①長岡 ○渋滞も人気もなく無難な位置 ×登山口まで3、4時間と遠い(東京よりも) ②東京 ○高速バスの便は格段に良くて安い。 ○那須岳には長岡より1hも近い。 ○会津駒にも少し近い。 ×渋滞して返却に間に合わない可能性が高い ③栃木(東京から電車移動¥5000/1.5h?) ○登山口まで近い ○東京までの多数の高速バスが使える (栃木までの高速バスは¥5000高いので相殺) ○電車なので東京まて帰りは渋滞フリー ×乗換の手間が増える。 ちなみに大阪-栃木の夜行バスが1社だけ有るのですが、東京までの価格+¥5千(東京からの電車賃と同じ)なので選択肢が多い方が良いと思ってます。 早めに決めて車の確保とあと1、2名の公募をしたいと思ってます。 |
- 2024年10月18日秋田駒ケ岳 4年前のリベンジ完了 変化に富んだルートでした♪ 29 3
- 2024年08月18日トムラウシ山日帰り
- 2024年06月16日安達太良山
- 2024年04月29日日名倉山 1
- 2023年11月27日経ヶ岳
最新の山行記録
Myアイテム
Myアイテム登録数2
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度

- ナンガ (NANGA)