ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kiyomannさんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

未登録
ユーザ名 kiyomann
ニックネーム 未設定
登山経験 2010年〜 (登山歴15年) / 山行日数 0日
現住所 埼玉県蓮田市...
性別 男性
血液型 A型
出身地 山形県米沢市
山以外の趣味 アウトドア全般
職業 その他
自己紹介 【自己紹介】
2009年から登山をスタートし、かれこれ登山歴10年ぐらい。
仲間とともに楽しく登るチーム登山に目覚め、今は登山サークルを作り首都圏に住む仲間とともに登山しております。

【チーム紹介】
現チームは男女比が半々ぐらいの小規模チームです。 メンバーは8人程度で日本人だけではなく外国人もおります。全員が揃うことはほぼ皆無で普段は4人〜6人程度で登ることが多いです。現在、月1程度の活動です。
運営方針としては、既存メンバーの個々の力量が異なるためガツガツ登山ではなく、ワイワイまったりした登山を楽しんでます。登山後の温泉や食事も楽しみの一つです。
なお山行費用は交通費のみです。別途参加費や年会費等は有りません。
基本は百名山を中心にした山域の選定をしますが、それに拘っているわけではなく里山や低山も登ります(参加メンバーの力量に依存)。
具体的には夏場は里山・アルプスに日帰り登山や小屋泊、テント泊。
冬場は、チームでは軽アイゼンで行ける場所や、個人的にはアイゼンピッケルが必要な場所を登ったりします。

【新メンバー募集背景】
既存メンバーのライフステージの変化から、定常登山に参加できるメンバーが減ってきました。よって新メンバーを募集したいと思っております。
既存メンバーとの年齢構成上、30歳前後〜40代前半までの方が理想です。

【こういった方を求めております】
●チームワークを大事にできる方
●安全登山を優先できる方
●メンバーとの長い付き合いを望まれる方
● 登山以外にもメンバーとの交流、信頼関係を構築したい方(食事やバーベキュー、ホームパーティー等)
●日本人オンリーのチームでないので異文化や多様な価値観に柔軟な方
●マストでは無いですが、運転出来る方、運転を安心してお任せできる方だと更に心強いです。


【最後に】
「山登り」をキーワードにつながりを広げていきたいと思います。
気になった方はどうぞご一報よろしくお願いいたします。

【百名山51座踏破/個人】
那須岳、筑波山、至仏山、赤城山、男体山、日光白根山、両神山、金峰山、雲取山、大菩薩嶺、丹沢山、富士山、天城山、美ヶ原、霧ヶ峰、八ヶ岳、御嶽山、木曽駒ケ岳、岩木山、八甲田山、八幡平、岩手山、早池峰山、鳥海山、月山、蔵王山、吾妻山、安達太良山、磐梯山、谷川岳、草津白根山、剣岳、立山、薬師岳、水晶岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳、乗鞍岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、鳳凰山、北岳、白山、荒島岳、伊吹山、大台ケ原、大峰山、大山