ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > shintozanさんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

未登録
ユーザ名 shintozan
ニックネーム 未設定
登山経験 2013年〜 (登山歴12年) / 山行日数 0日
現住所 東京都
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 これから色んな山に登りたいです。

----2013----

●7/14-15 富士山(須走ルート)山頂1泊

●11/3 丹沢(大倉→塔ノ岳→丹沢山→塔ノ岳→鍋割山→大倉)日帰り

●11/17 瑞牆山(みずがき山自然公園→不動滝→瑞牆山→富士見平小屋→みずがき山自然公園)日帰り

----2014----

●2/11 川苔山(バス運休で奥多摩駅から徒歩→川乗橋バス停→細倉橋→百尋ノ滝手前で雪に阻まれ断念…途中下山)

●4/26-27 雲取山(鴨沢→雲取山→雲取山荘で1泊→三峰神社)

●10/25 塔ノ岳(大倉からピストン)

----2015----
●5/4 西沢渓谷

●10/3 乾徳山(徳和駐車場からピストン)

----2016----
●3/12 川乗山(川乗橋→鳩の巣駅)

●4/10 石割山→平尾山→太平山
   (石割神社駐車場からピストン)

●4/23 南高尾(高尾駅→草戸峠→中沢峠→高尾山口)

●5/8 塔ノ岳(初ソロ。大倉からピストン)

●5/14-15 雲取山(鴨沢からピストン。奥多摩小屋にてテント泊)

●5/21 西沢渓谷

●6/18〜19 八ヶ岳(桜平に駐車、オーレン小屋でテント泊。
1日目 オーレン小屋→夏沢峠→硫黄岳→赤岩の頭→オーレン小屋。
2日目 オーレン小屋→箕冠山→根石岳→東天狗岳→西天狗岳→東天狗岳→白砂新道で本沢温泉→夏沢峠→オーレン小屋→桜平)

●7/10 大岳山(御嶽駅からバス⇄ケーブルカー⇄ロックガーデン⇄東屋⇄芥場峠⇄大岳山)

●7/30〜7/31 栗沢山、仙丈ヶ岳(長衛小屋でテント泊)
1日目 栗沢山(南側ルートピストン)
2日目 仙丈ヶ岳(長衛小屋→仙丈ヶ岳二合目コース入口→大滝ノ頭→小仙丈ヶ岳→仙丈ヶ岳→仙丈小屋→馬ノ背ヒュッテ→大滝ノ頭→仙丈ヶ岳二合目コース入口→長衛小屋)

●8/26〜27 上高地(2日目の涸沢は雨で断念)
小梨平キャンプ場でテント泊

●10/15 大菩薩嶺(上日川峠→福ちゃん荘→雷岩→大菩薩峠→石丸峠→小屋平→上日川峠)

●10/21-22 燕岳(燕山荘1泊。中房温泉からピストン)

●12/10 塔ノ岳(大倉からピストン)

----2017----
●5/7 塔ノ岳(大倉からピストン)

●7/15〜16 赤岳-横岳-硫黄岳(1日目 : 美濃戸口→美濃戸→行者小屋(テント泊) 2日目 : 行者小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→赤岩ノ頭→赤岳鉱泉→行者小屋→美濃戸→美濃戸口)

●11/3 奥多摩 鷹ノ巣山(東日原→稲村岩→鷹ノ巣山→水根沢林道→奥多摩湖)

----2018----
●7/14-16 白馬岳(栂池自然園→栂池山荘泊→白馬大池→小蓮華山→白馬岳→白馬山荘泊→大雪渓→猿倉)

●10/13-14 燕岳(燕山荘泊。中房温泉からピストン)

●10/20-21 鳳凰三山(青木鉱泉→中道→薬師岳小屋泊→薬師岳→観音岳→地蔵岳→鳳凰小屋→ドンドコ沢→青木鉱泉)

----2019----
●5/25 乾徳山

●6/13 平標山-仙ノ倉山(平標登山口→松手山コース→平標山→仙ノ倉山→平標山→平標山ノ家→平標登山口)

●8/10-12 八峰キレット縦走(白馬→唐松岳→唐松岳頂上山荘泊→五竜岳→キレット小屋泊→鹿島槍ヶ岳→爺ヶ岳→扇沢駅に下山)

●10/5 千畳敷カール-宝剣岳-木曽駒ケ岳

●12/14 三ツ峠山

----2020----
●2/8 大菩薩嶺

●10/3-4 燕岳

●10/25-26 黒部渓谷(下ノ廊下)

●10/31-11/1 美濃戸口-赤岳鉱泉-硫黄岳-硫黄岳山荘 ピストン

----2021----
●5/4 大倉-塔ノ岳-丹沢山 ピストン

●8/20-21 上高地-横尾山荘(大キレット、槍ヶ岳は雨で断念)

●10/2-3 一ノ倉沢ハイキング-谷川岳

●10/30 日向山

----2022----
●6/9 平標山

●7/29-30 立山(雷鳥沢キャンプ場→新室堂乗越→別山(北峰も)→大汝山→雄山→室堂→雷鳥沢キャンプ場)

●8/21-24 大キレット(上高地→横尾→涸沢→北穂高岳(泊)→大キレット→南岳→中岳→大喰岳→槍ヶ岳(泊)→上高地

●9/26 大雪山(黒岳→旭岳縦走)

●10/24-25 表銀座縦走(途中、雪のため断念。一ノ沢へ下山)
 中房温泉→燕岳→大天荘(泊)→大天井岳→常念岳→一ノ沢)

----2023----
●5/5 竜ヶ岳

●8/12(夜行バス)-14 ジャンダルム(上高地→岳沢小屋→前穂高→奥穂高→穂高岳山荘泊 →奥穂高→ジャンダルム→西穂高→新穂高温泉)