ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 山行記録一覧

泊まり登山の山行記録一覧

2日以上の登山をされた皆さんの山の記録です!長期休みで行きたい、とっておきの山がたくさん!
    4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  
甲斐駒・北岳
56:0027.4km3,098m-
  25   1 
1988年04月30日(3日間)
中央アルプス
32:0014.1km542m-
   
colo, その他1人
1988年04月30日(2日間)
比良山系
32:0012.7km1,180m-
   
takaokiyoshi, その他1人
1988年04月30日(2日間)
尾瀬・奥利根
 
1988年04月30日(4日間)
蔵王・面白山・船形山
34:2015.8km1,715m-
  
jinen, その他7人
1988年04月30日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
80:0032.8km1,342m-
  3    7 
akinom, その他1人
1988年04月28日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
152:0015.7km2,327m-
  
krosuong, その他5人
1988年04月28日(7日間)
十勝連峰
128:0013.4km1,269m-
  12   2 
1988年04月28日(6日間)
芦別・夕張
80:0041.3km2,270m-
  5     5 
イグルスキー米山, その他5人
1988年04月08日(4日間)
大雪山
32:0048.6km1,653m-
  7  
イグルスキー米山, その他5人
1988年04月04日(2日間)
祖母・傾
32:0012.6km1,471m-
  7   
1988年04月01日(2日間)
奥秩父
80:0034.5km1,533m-
   
hiro-hkakm, その他1人
1988年03月29日(4日間)
日高山脈
166543:0061.4km3,285m-
  77    6 
1988年03月22日(11日間)
丹沢
--:--7.1km637m-
  
atsushi0712, その他15人
1988年03月21日(2日間)
中央アルプス
06:289.4km1,000m3
  28    20  2 
1988年03月19日(2日間)
阿蘇・九重
32:0016.9km587m-
    1 
1988年03月15日(2日間)
大雪山
104:0030.8km2,063m-
  32   4 
1988年03月14日(5日間)
白馬・鹿島槍・五竜
176:0025.5km2,052m-
   
Yanke1987shake1987, その他3人
1988年03月13日(8日間)
アジア
  9   5  3 
1988年03月12日(10日間)
アジア
819:1655.6km6,990m-
  142     20 
yky, その他2人
1988年03月04日(9日間)
十勝連峰
56:0015.8km1,642m-
  2   1 
1988年03月02日(3日間)
十勝連峰
80:0020.6km971m-
   
Yanke1987, その他4人
1988年02月28日(4日間)
八ヶ岳・蓼科
56:0022.9km2,182m-
  5   
mitsuyama, その他1人
1988年02月24日(3日間)
積丹・ニセコ・羊蹄山
56:0013.7km1,407m-
  
Yanke1987, その他4人
1988年02月20日(3日間)
支笏・洞爺
32:0019.4km1,109m-
  7  
イグルスキー米山, その他5人
1988年02月20日(2日間)
奥秩父
32:009.0km1,310m-
  1    1 
kazucamp, その他2人
1988年02月18日(2日間)
日光・那須・筑波
32:0013.4km1,206m-
  
まぁくん, その他6人
1988年02月13日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
--:--16.1km1,403m-
  6    26 
FRESCHEZZA, その他30人
1988年02月13日(2日間)
積丹・ニセコ・羊蹄山
32:0011.4km1,619m-
  
saito1987, その他4人
1988年02月13日(2日間)
甲斐駒・北岳
56:0020.5km1,135m-
  5   
yky, その他2人
1988年02月05日(3日間)
    4 5 6 7 8 9 10 11 12 13