計画ID: p10263
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢パート4
2011年02月05日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7:15小田急線新松田駅集合
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.2km
- 上り
- 1,178m
- 下り
- 1,165m
行動予定
8:30西丹沢自然教室〜8:55用木沢出合〜9:10林道終点〜10:10白石の滝【10分休憩】〜11:10白石峠〜11:40加入道山【20分休憩】〜12:15前大室〜13:30大室山【10分休憩】〜14:45犬越路〜15:45用木沢出合〜16:10西丹沢自然教室
*休憩時間を加味しておりません。【山と高原地図】通りのタイムです。
天候と進み具合を考えて、加入道山ピストンにすることも考えます。
(他のルート、例えば本棚の滝を見に行ったりなども考えてます。)
*休憩時間を加味しておりません。【山と高原地図】通りのタイムです。
天候と進み具合を考えて、加入道山ピストンにすることも考えます。
(他のルート、例えば本棚の滝を見に行ったりなども考えてます。)
装備
個人装備 |
雨具 1
防寒具 1 フリース、ダウンなど
水 1.5 トータルで1.5リットル位
昼食 1
行動食 1
魔法瓶 1 あったかい飲み物
ストック 1 お好みで持ってきてください。
軽アイゼン 1 あったら持ってきてください
地図 1
コンパス 1
ヘッドライト 1 あれば持ってきてください。予備の電池も
筆記具 1
保険証 1
熊鈴 1
温泉セット(着替え) 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
ガスストーブ 1
|
注意箇所・注意点 |
・ストック、軽アイゼン(6本)、ヘッドライト、スパッツがあれば持ってきてください。 手持ちの装備で無理のない範囲で登りましょう。 ・たぶん寒いので、温かい飲み物があると良いと思います。魔法瓶的なものがあるとイイと思います。 |
---|---|
その他 |
・新松田発・西丹沢自然教室バス便 7:20発〜8:31着 ・西丹沢自然公園発バス便 (15:40発〜16:49着) 17:05発〜18:14着 ・温泉について ウェルキャンプ西丹沢(露天風呂あり、520円、西丹沢自然教室の近く、0465-78-3181) さくらの湯(400円、山北駅5分、0465-75-0819) さざんか(700円、東海大学前駅、0463-78-0026) 弘法の里湯(1000円、鶴巻温泉駅) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する