計画ID: p1094235
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山 別山・真砂岳・雄山
2020年08月19日(水)
~
2020年08月23日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8/19(水) バス梅田21:50ー京都八条口23:16−富山駅前05:52
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 上り
- 1,539m
- 下り
- 1,531m
行動予定
8/19(水)
【公共交通機関】
21:50 バス梅田 - 23:16 京都八条口 - 05:52 富山駅前
※身支度・朝ご飯・コンビニ
8/20(木)
【公共交通機関】
07:04 電鉄富山駅 - 08:16 立山駅 - 08:40 ケーブル立山駅 - 08:47 美女平駅 - 9:00 バス美女平駅 - 09:50 室堂駅
※トイレ・水補充・食料補充
【移動】
10:30 室堂 - 10:45 みくりが池温泉 - 11:05 らいちょう温泉雷鳥荘 - 11:50 雷鳥平 (1泊目)
※テント設営、昼ごはん(雷鳥荘)、散策、晩ごはん
※雷鳥荘(温泉問い合わせ)
8/21(金)
【登山】
起床6:00、朝ごはん
07:00雷鳥平 - 07:35新室堂乗越 - 09:10別山乗越 - 09:20休憩 - 09:50 2719m地点 - 10:05別山 - 10:15休憩 - 10:30 2785m地点 - 11:15真砂岳 - 11:30 2860m地点 - 休憩11:40 - 13:10 雷鳥平(2泊目)
◆昼ごはん:真砂岳で食べるかどうか当日判断
※雷鳥沢温泉(日帰り入浴)、晩ごはん
◎悪天候の場合は、別山は翌日に順延
8/22(土)
【登山】
起床6:00 - 朝ごはん - テント撤収
07:30雷鳥平 - 08:20らいちょう温泉雷鳥荘 - 08:45みくりが池温泉 - 09:00室堂 09:30室堂(荷物デポ・休憩) - 09:45室堂平 - 10:20祓堂 - 10:45 一ノ越 - 11:00休憩 - 12:10雄山 - 12:40昼休憩 - 13:25 一ノ越 - 休憩13:35 - 13:55祓堂 - 14:25室堂平 - 14:40 室堂
◎別山が順延になった場合のタイムスケジュール
起床5:00- 朝ごはん
06:00雷鳥平 - 06:35新室堂乗越 - 08:10別山乗越 - 08:20休憩 - 08:50 2719m地点 - 09:05別山 - 09:15休憩 - 09:30 2785m地点 - 10:15真砂岳 - 10:30 2860m地点 - 休憩10:40 - 12:05 雷鳥平- 13:00雷鳥平(昼ごはん・テント撤収) - 13:45らいちょう温泉雷鳥荘 - 14:10みくりが池温泉 - 14:25室堂
【公共交通機関】
最終から3つ前
15:20バス室堂駅 - 16:10美女平駅 - 16:20ケーブル美女平駅 - 16:27立山駅 - 16:50電鉄立山駅 - 17:40富山駅
最終から2つ前
16:00バス室堂駅-16:50美女平駅-17:00ケーブル美女平駅-17:07立山駅-17:30電鉄立山駅-18:40富山駅
【温泉】
竹の湯 (13:30〜22:30) 富山駅北口より徒歩10分
富山市下新町28-17
電話076-432-3060
8/22(日)-8/23(月)
【公共交通機関】
23:00バス富山駅前 - 05:19京都駅八条口 - 06: 38大阪梅田
【公共交通機関】
21:50 バス梅田 - 23:16 京都八条口 - 05:52 富山駅前
※身支度・朝ご飯・コンビニ
8/20(木)
【公共交通機関】
07:04 電鉄富山駅 - 08:16 立山駅 - 08:40 ケーブル立山駅 - 08:47 美女平駅 - 9:00 バス美女平駅 - 09:50 室堂駅
※トイレ・水補充・食料補充
【移動】
10:30 室堂 - 10:45 みくりが池温泉 - 11:05 らいちょう温泉雷鳥荘 - 11:50 雷鳥平 (1泊目)
※テント設営、昼ごはん(雷鳥荘)、散策、晩ごはん
※雷鳥荘(温泉問い合わせ)
8/21(金)
【登山】
起床6:00、朝ごはん
07:00雷鳥平 - 07:35新室堂乗越 - 09:10別山乗越 - 09:20休憩 - 09:50 2719m地点 - 10:05別山 - 10:15休憩 - 10:30 2785m地点 - 11:15真砂岳 - 11:30 2860m地点 - 休憩11:40 - 13:10 雷鳥平(2泊目)
◆昼ごはん:真砂岳で食べるかどうか当日判断
※雷鳥沢温泉(日帰り入浴)、晩ごはん
◎悪天候の場合は、別山は翌日に順延
8/22(土)
【登山】
起床6:00 - 朝ごはん - テント撤収
07:30雷鳥平 - 08:20らいちょう温泉雷鳥荘 - 08:45みくりが池温泉 - 09:00室堂 09:30室堂(荷物デポ・休憩) - 09:45室堂平 - 10:20祓堂 - 10:45 一ノ越 - 11:00休憩 - 12:10雄山 - 12:40昼休憩 - 13:25 一ノ越 - 休憩13:35 - 13:55祓堂 - 14:25室堂平 - 14:40 室堂
◎別山が順延になった場合のタイムスケジュール
起床5:00- 朝ごはん
06:00雷鳥平 - 06:35新室堂乗越 - 08:10別山乗越 - 08:20休憩 - 08:50 2719m地点 - 09:05別山 - 09:15休憩 - 09:30 2785m地点 - 10:15真砂岳 - 10:30 2860m地点 - 休憩10:40 - 12:05 雷鳥平- 13:00雷鳥平(昼ごはん・テント撤収) - 13:45らいちょう温泉雷鳥荘 - 14:10みくりが池温泉 - 14:25室堂
【公共交通機関】
最終から3つ前
15:20バス室堂駅 - 16:10美女平駅 - 16:20ケーブル美女平駅 - 16:27立山駅 - 16:50電鉄立山駅 - 17:40富山駅
最終から2つ前
16:00バス室堂駅-16:50美女平駅-17:00ケーブル美女平駅-17:07立山駅-17:30電鉄立山駅-18:40富山駅
【温泉】
竹の湯 (13:30〜22:30) 富山駅北口より徒歩10分
富山市下新町28-17
電話076-432-3060
8/22(日)-8/23(月)
【公共交通機関】
23:00バス富山駅前 - 05:19京都駅八条口 - 06: 38大阪梅田
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
サブザック
ポール
テント
シュラフ
シュラフマット
エマージェンシーシート
長袖シャツ
(ソフトシェル)
(タイツ)
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
(ゲイター)
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
(サンダル)
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
携帯電話
(モバイルバッテリー)
筆記用具
ファーストエイド
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
コロナ対策消毒液等々
虫よけ
マスク
時計
サングラス
タオル
ナイフ
(カメラ)
水筒
カトラリー
ガスバーナー
鍋
朝・昼ご飯・晩ご飯
行動食
非常食
飲料
お風呂セット
(携帯トイレ)
※()自己判断
|
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | のんびり立山テント泊 |
緊急時の対応・ルート |
往路を引き返す。 |
注意箇所・注意点 |
◎コロナ対策 ・消毒用アルコール ・携帯用トイレ(各自の判断) ◎お風呂セット2回分 ・時間に余裕があれば、雷鳥荘でも入浴するかも? ・下山後に入浴 ◎アタックザック忘れずに! ◎バス代金当日支払い、予約番号も忘れずに! |
食事 |
朝3回、昼3回(1回は外食予定)、夜2回、下山後打ち上げ1回 非常食1日分 行動食3日分 水分適量、熱中症対策 ※水場情報 室堂、テン場(煮沸消毒必要) |
計画書の提出先/場所 |
下山連絡システム |
その他 |
【費用】 ・バス代金(当日支払い) 梅田大阪⇔富山駅前:5,800円×2回=11,600円(中野) 京都⇔富山駅前:5,500円×2回=11,000円(河村) ・立山黒部アルペンルート 電鉄富山⇔立山室堂:7,400円(往復) ・テント代金 500円×2日分=1,000円 ・雷鳥沢温泉入浴料(営業については当日問い合わせ)700円 ・竹の湯 420円 【緊急連絡先】 〒930-8570 富山県富山市新総曲輪1−7 富山県警察本部地域部山岳安全課 076-441-2211(代表) 月〜金曜日 8:30〜17:00 ◎緊急時は「110」か、緊急の対応を必要とする各種相談は、076-442-0110又は#9110(警察相談電話) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する