ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p112978 全員に公開 ハイキング日光・那須・筑波

庚申山・中倉山(足尾銅親水公園より中倉尾根)

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2015年05月26日 (日帰り)
メンバー えいくん
集合場所・時間往路:都内(13:20)−首都高速−東北自動車道−日光宇都宮道路−国道120号−国道122号−切幹−県道293号−銀山平(16:10/190km/ゲート前にチャリデポ)−舟石林道−古川橋(赤倉)−銅親水公園(16:50/198km)

復路:銅親水公園(13:35)−田元−国道122号−国道120号−日光宇都宮道路−東北自動車道−首都高速−都内(16:25/385km)
経路を調べる(Google Transit)
時間
08:20
距離
25.1 km
登り
1,810 m
下り
1,817 m

行動予定

04:45 足尾銅親水公園出発
04:51 仁田元沢水管橋
05:20 中倉山登山口
06:31 中倉山
07:19 沢入山(小休止) 07:26
08:19 オロ山
08:44 展望地(仮称)小休止 08:53
09:39 庚申山
10:36 庚申山荘
11:36 一の鳥居
12:00 銀山平(デポチャリ回収) 12:08
12:39 舟石峠
13:02 足尾銅親水公園帰着

注:銀山平からの帰路舟石林道はチャリを使用しています。
注意箇所・注意点※銅親水公園−庚申山
銅親水公園の先に林道のゲートがあります。通常は、ゲートを越えて久蔵川、松木川を渡り、仁田元川に沿った林道を歩き、中倉山の登山口へ行きます。
銅親水公園の駐車場から銅橋を渡り、右岸から足尾砂防ダムの堤頂に登り、仁田元沢水管橋を渡るとショートカットができます。
仁田元沢に沿った林道を30分程歩くと、中倉山への登山口があります。このコースには道標のようなものは一切ありません。小さな石積みと変色したテープがありますが、注意しないと見過ごしてしまうかも知れません。

踏み跡は明瞭ですが、登山口から結構な急登です。登り切ってケルンが現れると尾根筋に出て傾斜も緩みます。
しばらく低木の樹林帯を歩いて、中倉山が近くなると樹木は無くなり展望が開けます。

中倉山から沢入山へは気持ちのよい稜線歩きです。樹木が無いので360度の展望です。狭い稜線で、途中に岩稜の通過があります。クサリなどはありませんが、慎重に歩けば問題はありません。
沢入山からしばらくは明瞭な稜線歩きですが、笹が出始める辺りから登山道は不明瞭になります。稜線よりも明瞭な獣道がいくつもあるので、引き込まれないように注意が必要です。

沢入山を下り、オロ山へのコル辺りは特にルートが不鮮明です。雪で倒されたいた笹が起き上がって、笹は胸近くまであり倒木が隠れているので歩きにくいです。
基本稜線を忠実に辿ります。稜線は狭いので迷うことはありませんが、コル付近はだだっ広く、獣道もたくさんあり、稜線へのルートが判りにくいです。

オロ山の山頂付近はシャクナゲが群生していて、山頂はあまり広くないです。オロ山から25分ほど下った所に展望が開け、皇海山や鋸山がきれいに見える場所があり、休憩には最適な場所です。
庚申山へのコル付近は笹が生い茂っていてルートも判りづらいです。残雪も残っています。庚申山へは樹木を縫うように登っていきますが、踏み跡は不鮮明です。いきなり山頂標のあるピークに飛び出します。

※庚申山−銀山平
たくさんのレコがあるので割愛します。

※銀山平−舟石峠−古川橋−足尾銅親水公園
銀山平の標高が830m、足尾銅親水公園の標高が700m、チャリで楽勝かと思いきや途中に舟石峠(1,045m)があります。
銀山平から舟石峠まで2kmほど、チャリを押して行きますが、ここがこのコース中の最も難所です(笑)
舟石峠から古川橋まで4.5kmほどは一気に下ります。古川橋から銅親水公園までは1.5kmほど、多少上り坂ですがローギヤで乗っていけます。
その他日光宇都宮道路方面から来ると、有料道路を降りたすぐの所にコンビニが2軒あります。国道122号線にもコンビニが1軒ありますが、県道250号を曲がってからはコンビニは見かけませんでした。

足尾銅親水公園にはトイレなどの施設がありますが、冬期閉鎖中で施錠されており使用できません。施設の裏側に仮設のトイレがあり、こちらは水も出て使用できます。
自販機がありますが、電源が入っていましたので使用できるようです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所