HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1180277
全員に公開
沢登り白山

岩間温泉登山口→噴泉塔→中ノ川下降
体力度
判定データなし
日程 | 2020年10月17日 ~ 2020年10月18日 |
---|---|
メンバー | ちゅき, hamjima |
集合場所・時間 | 10/17(土)AM7:00に以下の茨木IC近くの駐車場 https://goo.gl/maps/RTFku28z1NjyBGn79
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
10/17(土)
12:00 岩間温泉登山口P発→岩間道方面林道→踏み跡?
16:00 中ノ川の岩間の噴泉塔群
泊
10/18(日)
6:30 泊地から下降開始
11:30 三ツ又第一発電所
12:00 中ノ川の岩間の噴泉塔群
12:00 岩間温泉登山口P発→岩間道方面林道→踏み跡?
16:00 中ノ川の岩間の噴泉塔群
泊
10/18(日)
6:30 泊地から下降開始
11:30 三ツ又第一発電所
12:00 中ノ川の岩間の噴泉塔群
山行目的 | 野湯 と 遭難者の捜索 |
---|---|
緊急時の対応 | ピストンで戻る |
注意箇所・注意点 | どこから稜線に上がるかは、現場の状況で選ぶ。赤線はあくまでも候補の一つ。 |
食事 | 1日目の晩と2日目の朝 ・主食 サラダスパゲティとか? のぶりん担当 ・おかず かま担当 上記以外の行動食と非常食は各自。 |
計画書の提出先 | 家族、石川県警(HP)、大阪わらじの会 大阪わらじの会の連絡先 代表 長谷川真由美 090-9883-8737 総務 原健作 090-1757-3819 渉外 青木洋 090-3712-8538 会計 鹿谷三千緒 080-3033-1398 |
その他 | 最終下山連絡日時 10/19(月)am8:00 |
装備
個人装備 | ヘルメット ハーネス ガチャ 0℃でも寝れる寝具 コッヘル |
---|---|
共同装備 | のぶりん分 主食 8mm40m 鎌分 1日目の晩と2日目の朝のオカズ コンロ ガス缶 8.5mm40m ツェルト2-3人用 ジャンピングキット |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する