計画ID: p119648
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山(白馬岳〜杓子岳〜鑓ヶ岳)
2015年07月23日(木)
~
2015年07月25日(土)
[予備日: 26日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
新宿→白馬http://www.alpico.co.jp/access/express/hakuba_shinjuku/
白馬→猿倉
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/
- GPS
- 54:23
- 距離
- 21.9km
- 上り
- 2,461m
- 下り
- 2,468m
行動予定
<1日目>
猿倉→白馬尻小屋→白馬大雪渓→白馬岳頂上宿舎
<2日目>
白馬岳頂上宿舎→白馬山荘→白馬岳→白馬山荘→杓子岳→白馬鑓ヶ岳→白馬槍温泉小屋→猿倉
コース概念図
http://vill.hakuba.nagano.jp/green/tozan_trekking/model_course.html
白馬岳頂上宿舎HP
http://annai.hakuba.jp/content/view/53/64/
白馬山荘HP
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/
白馬鑓温泉小屋HP
http://www.hakuba-sanso.co.jp/yarionsen/
猿倉→白馬尻小屋→白馬大雪渓→白馬岳頂上宿舎
<2日目>
白馬岳頂上宿舎→白馬山荘→白馬岳→白馬山荘→杓子岳→白馬鑓ヶ岳→白馬槍温泉小屋→猿倉
コース概念図
http://vill.hakuba.nagano.jp/green/tozan_trekking/model_course.html
白馬岳頂上宿舎HP
http://annai.hakuba.jp/content/view/53/64/
白馬山荘HP
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/
白馬鑓温泉小屋HP
http://www.hakuba-sanso.co.jp/yarionsen/
緊急時の対応・ルート | 各避難小屋に避難 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
1.大雪渓は落石注意 2.帰路はやや難な道あり注意 |
食事 | 自炊 |
計画書の提出先/場所 | 猿倉登山口 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する