HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1245492
全員に公開
ハイキング丹沢

西丹沢・静寂探検物語ー
体力度
判定データなし
日程 | 2020年12月12日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | oobantou, kokemaru27 |
集合場所・時間 | 22:00 西丹沢ビジターセンタ
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
06:00 西丹沢自然教室 -
06:33 下棚沢出合 06:43 - (本棚・下棚の見物)
【VR尾根へ。畦まで静かな尾根を行く(初)】
08:43 畦ケ丸 08:53 - (本日のメインピーク)
08:56 畦ヶ丸避難小屋 09:16 - (新築の避難小屋)
【破線ルートだけど明瞭】
09:52 大滝沢下降点 10:02 - (インディーコース)
【東海自然歩道の廃道を途中まで。全てが朽ちてて冒険気分】
【途中から外れて下降尾根へ(初)】
12:02 地蔵平 12:22 - (昔の林業部落跡)
【VRで登り返し(初)】
13:22 屏風岩山 13:32 -
【昔の作業道】
15:02 あしがら荘入口バス停
06:33 下棚沢出合 06:43 - (本棚・下棚の見物)
【VR尾根へ。畦まで静かな尾根を行く(初)】
08:43 畦ケ丸 08:53 - (本日のメインピーク)
08:56 畦ヶ丸避難小屋 09:16 - (新築の避難小屋)
【破線ルートだけど明瞭】
09:52 大滝沢下降点 10:02 - (インディーコース)
【東海自然歩道の廃道を途中まで。全てが朽ちてて冒険気分】
【途中から外れて下降尾根へ(初)】
12:02 地蔵平 12:22 - (昔の林業部落跡)
【VRで登り返し(初)】
13:22 屏風岩山 13:32 -
【昔の作業道】
15:02 あしがら荘入口バス停
山行目的 | 古道たちを訪ねてインディー気分 |
---|---|
緊急時の対応 | 疲労がでたら一般道から下山。 もしくは明瞭なVRへ。 |
注意箇所・注意点 | メット、チェーンスパイクは必須。 |
食事 | カップラーメンかのう〜 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 靴 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ヘルメット シュリンゲ チェーンスパイク |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する