計画ID: p126452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
大雪渓白馬岳から栂池お花いっぱい山旅
2015年08月06日(木)
~
2015年08月07日(金)
[予備日: 8日]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
白馬八方第5駐車場にて駐車仮眠25日5:00タクシーにてバス料金(900円/人)で猿倉登山口へ
26日栂池バス停15:35発巡回バス(520円)にて白馬八方バスターミナル
- GPS
- 47:04
- 距離
- 40.0km
- 上り
- 4,459m
- 下り
- 3,311m
行動予定
■1日目
スタート地点 - 05:45 白馬尻荘 05:50 - 06:50 白馬尻小屋 07:00 - 08:55 岩室跡 09:00 - 14:10 白馬山荘
■2日目
白馬山荘 06:00 - 06:30 白馬岳 06:35 - 07:40 三国境 07:50-08:30 小蓮華山 09:00 - 10:00 白馬大池山荘 10:45 - 12:00 乗鞍岳 11:25 - 14:05 栂池パノラマウェイ 自然園駅 - 14:14 栂池ヒュッテ 14:16 - 14:17 栂池山荘 14:22 - 14:24 ゴール地点
スタート地点 - 05:45 白馬尻荘 05:50 - 06:50 白馬尻小屋 07:00 - 08:55 岩室跡 09:00 - 14:10 白馬山荘
■2日目
白馬山荘 06:00 - 06:30 白馬岳 06:35 - 07:40 三国境 07:50-08:30 小蓮華山 09:00 - 10:00 白馬大池山荘 10:45 - 12:00 乗鞍岳 11:25 - 14:05 栂池パノラマウェイ 自然園駅 - 14:14 栂池ヒュッテ 14:16 - 14:17 栂池山荘 14:22 - 14:24 ゴール地点
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25000地形図
コンパス
笛
ライター
ナイフ
保険証
ナンゲル1L
タオル
携帯電話
計画書
雨具
モンベルダウン
ハーフパンツ
夏シュラフ
ザックカバー
コッヘル
非常食
カメラ
テントマット
ALペグ
コンロ
ガスカートリッジ
チェーンアイゼン
カッパ
|
---|
注意箇所・注意点 |
【猿倉ー白馬尻小屋】軽い登りの登山道 【白馬尻小屋ー大雪渓】要軽アイゼン徐々にキツイ登りになる。 【葱平】アイゼンを外しての登り。危険は無いがキツイ登り。大雪渓で体力を使い切ると、辛い。 【小雪渓】雪渓のトラバース。再びアイゼンを付けます。 【避難小屋ー白馬岳頂上宿舎】危険は無いがキツイ登りが続く。 【白馬岳頂上宿舎ー白馬岳】傾斜も緩やかになります。 【白馬ー小蓮華山ー船越ノ頭】危険はありません。素晴らしい眺望です。 【船越ノ頭ー白馬大池山荘】白馬大池が見え、なだらかに下っていきます。 【白馬大池山−乗鞍岳】最後の登り返し。大きな岩の上をまたぎながら進みます。 【乗鞍岳ー天狗原】急な下り。雪渓を3か所ほど下ります。ロープがあるのでアイゼンを付けない人が多い。雪渓を終えると、大きな岩またぎの下りが続きます。 【天狗原ー栂池山荘】最後の下りです。この後、栂池自然園を見学せずロープウエーに。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する