計画ID: p1295193
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
岡本・石切道・紅葉谷道・有馬
2021年02月20日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
阪急岡本駅の南改札、8:30集合・出発
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 上り
- 1,185m
- 下り
- 969m
行動予定
08:30 岡本駅 - 09:07 保久良神社 09:17 - 09:49 金鳥山 - 10:14 森林管理道分岐 - 10:37 打越峠 - 10:48 打越山 10:58 - 11:36 石切道登山口 - 13:46 石切道分岐 - 13:53 六甲ガーデンテラス 14:23 - 14:25 六甲山頂駅 - 14:26 六甲ビューパレス - 14:37 極楽茶屋跡 14:47 - 14:49 紅葉谷道分岐 - 15:23 百間滝分岐 - 15:39 白石谷出合 - 15:46 湯糟谷峠分岐 - 15:53 炭谷道分岐 - 16:08 ロープウェイ有馬温泉駅 - 16:24 有馬温泉
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
予備電池
携帯カイロ
ココヘリ発信機
|
備考 | 参加希望者は2月19日金の昼まで当方にご連絡ください。当日は予定時間になったら出発します。急な不参加はOKです。無理をしないように。 |
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 六甲ガーデンテラスやロープウエイ駅を通るため、緊急時は最寄りの交通機関を利用する。 |
注意箇所・注意点 | 1.体調不良の方は見送ってください。 2.人との距離が取れないところはマスク着用でお願いします。 3.雨後の道は滑るので、靴底は泥の下り坂でも滑らないものを履くこと。転倒防止にはストックも有効です。 4.濡れた木の根は滑るので踏まないこと。5.イノシシ、とくにウリ坊に餌やりやいたずらは禁止。ご注意を。 |
食事 | 基本的に、ガーデンテラスでの昼食休憩をとります。小腹がすく方は、行動食も用意ください。 |
計画書の提出先/場所 | コンパスに提示します。 |
その他 | 保久良神社は混むでしょう。撮影時間のための休憩は多少増やしても大丈夫です。晴れると写真は影の処理で頑張りどこですね。(今回は時間節約のため、岡本梅林公園には立ち寄りません。) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する