ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

金鳥山(きんちょうざん)

都道府県 兵庫県
最終更新:Ikoma Nature Walk
基本情報
標高 338m
場所 北緯34度44分23秒, 東経135度16分37秒
カシミール3D
旧本山村の村誌によると、明治期に「金長山」と命名され、昭和期に「金鳥山」と改められたと云う。「金長山」とは、保久良神社境内地に存在した中世廃寺の山号とのことだが、山号の由来などは伝わっていない。

尚、2025年現在の金鳥山山頂付近に三角点は設置されていません。2016年以前の地理院地図に電波塔記号を表記していたが、それも削除されて久しい。山頂の木柱は、2024年に設置されたものである。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「金鳥山」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
02:407.6km528m2
  3    1 
2025年07月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:487.7km543m2
  30    2 
2025年07月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:009.6km776m3
  4    14 
sasakkoふわふわmhkan315, その他7人
2025年07月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:1111.3km1,011m3
  5    6 
skkiy, その他1人
2025年07月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:116.8km448m2
  10    2 
2025年07月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2013.5km1,261m3
  14    9 
2025年07月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:377.9km638m2
  9    4 
2025年07月05日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:1419.2km1,458m4
  6    6 
2025年07月05日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:376.4km436m2
  13    3 
2025年06月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:1610.1km636m2
  23    3 
2025年06月28日(日帰り)