HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1306941
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走谷川・武尊

三国山〜大源太山〜平標山〜仙ノ倉(三国峠↑ヤカイ沢↓)
体力度
判定データなし
日程 | 2021年02月15日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | keita11 |
集合場所・時間 | 行き:越後湯沢駅→西武クリスタルバス停 帰り:平標山登山口→越後湯沢駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
西武クリスタルバス停 08:50 - 09:13 三国峠登口 09:29 - 10:08 三国峠 - 11:09 三国山 - 11:33 ワラジカケマツノ頭 11:41 - 13:37 大源太山 13:56 - 14:45 平標山乃家
■2日目
平標山乃家 07:20 - 08:12 平標山 08:24 - 09:03 仙ノ倉山 09:31 - 10:04 平標山 - 10:13 ヤカイ沢分岐 - 10:59 ヤカイ沢入口 - 11:29 平標登山口バス停
西武クリスタルバス停 08:50 - 09:13 三国峠登口 09:29 - 10:08 三国峠 - 11:09 三国山 - 11:33 ワラジカケマツノ頭 11:41 - 13:37 大源太山 13:56 - 14:45 平標山乃家
■2日目
平標山乃家 07:20 - 08:12 平標山 08:24 - 09:03 仙ノ倉山 09:31 - 10:04 平標山 - 10:13 ヤカイ沢分岐 - 10:59 ヤカイ沢入口 - 11:29 平標登山口バス停
注意箇所・注意点 | 三国山までトレース多数 三国山北峰〜平標山の家はトレースなし。 おおむね雪庇の基部を歩ける。一部木々の合間を通る場所も。 入りかけのクラック注意。大きな穴は1m以上。 日当たりの良い尾根や斜面はモナカ雪、悪い沢や斜面はさらさら雪。 午後は融け、シャグシャグしてきます。 |
---|---|
その他 | 苗場スノーシャトルバスの夜行便は今シーズン休止。 コンビニ等:越後湯沢駅改札脇にNewDays、西口に711。 平標山の家:冬季は避難小屋。二階の小窓から出入りしトイレなど利用可。 中は暗いのでヘッドライト必須。 越後湯沢ぽんしゅ館 酒風呂「湯の沢」:駅併設のお風呂。 大きな荷物の入るロッカーあり。貸しタオル付800円。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する