HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p14956
全員に公開
ハイキング蔵王・面白山・船形山

蔵王連峰最高峰・熊野岳(1841m)
体力度
判定データなし
日程 | 2011年07月03日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | yamanoko(SL), その他メンバー7人 |
集合場所・時間 | 9:00集合。場所は後日連絡
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7月3日(日) 山形9:00−10:00蔵王山頂駐車場10:30−12:00熊野岳13:00−14:00蔵王山頂駐車場14:30−解散
山行目的 | 蔵王ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | 悪天時は中止 |
注意箇所・注意点 | リーダーの言うことを聞きましょう。 |
食事 | 各自、おにぎりなどを持参して下さい。 |
その他 | 山は夏でも気温が低いのでそれなりの格好、準備をしてください。晴れていても上は15℃くらい、それ以下のこともあります。 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
運動靴 | ||
動きやすい服装 | 下は必ず長ズボン | |
濡れた時用の着替え | ||
帽子 | ||
雨具(合羽、ウィンドブレーカー) | ||
飲み物 | 500ml | |
おやつ | チョコなど溶けるもの以外 | |
保険証のコピー | ||
ティッシュ |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
汗拭き用タオル | ||
携帯電話 | ||
計画書 | ||
お金 | ||
腕時計 | ||
昼食 | おにぎりなど | |
リュック | 両手があくもの | |
日焼け止め |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
車 | ||
医薬品 | ||
カメラ | ||
火器 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
カートリッジ | ||
鍋 | ||
シート | ||
水 | 料理用 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する