計画ID: p1571687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2021年08月01日(日)
~
2021年08月03日(火)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
8/1 あさま605号
- GPS
- 12:30
- 距離
- 16.3km
- 上り
- 1,630m
- 下り
- 1,447m
行動予定
12:30 稲子湯 - 12:54 シャクナゲ尾根分岐 - 15:10 しらびそ小屋(1泊)
06:00 しらびそ小屋 - 06:07 中山峠分岐 - 07:50 中山峠 - 09:01 東天狗岳 - 09:34 根石岳 - 09:43 根石山荘 - 10:21 夏沢峠 - 11:52 硫黄岳 - 12:09 硫黄岳山荘(1泊)
08:00 硫黄岳山荘 - 08:28 硫黄岳 - 09:57 赤岳鉱泉 - 11:33 美濃戸山荘 - 11:39 赤岳山荘
06:00 しらびそ小屋 - 06:07 中山峠分岐 - 07:50 中山峠 - 09:01 東天狗岳 - 09:34 根石岳 - 09:43 根石山荘 - 10:21 夏沢峠 - 11:52 硫黄岳 - 12:09 硫黄岳山荘(1泊)
08:00 硫黄岳山荘 - 08:28 硫黄岳 - 09:57 赤岳鉱泉 - 11:33 美濃戸山荘 - 11:39 赤岳山荘
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
山行目的 | 夏恒例の八ヶ岳 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
各分岐から登山口へ下山 小屋で待機 |
注意箇所・注意点 |
3日目は硫黄岳から美濃戸へ下山しJ&Nで入浴とランチ。もしくは、横岳ピストンなどもOK。 |
その他 |
入山口と下山口が違うので帰りの着替持参。 □入浴予定:J&N(770円)アメニティあり □行き 8:46 大宮 - 佐久平 - 11:12小海 (あさま605号利用) 11:25 小海 - 2:12 稲子湯 □帰り 14:45 美濃戸 - 15:23 茅野 15:42 茅野 - 18:04 新宿 (あずさ42号利用) □宿泊 しらびそ小屋(1泊2食 10000円) 硫黄岳山荘(1泊2食 12000円) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する