HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1645121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走塩見・赤石・聖

笊ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2021年11月06日 ~ 2021年11月07日 |
---|---|
メンバー | tomhig, mejiron |
集合場所・時間 | AM3:45 南アルプス邑 ふれあい広場 / トイレ自販機有り。 クルマで1kmほど移動して登山口〒409-2712 山梨県南巨摩郡早川町西之宮178
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
【1日目】
04:00 スタート地点 - 14:00 水場分岐(1泊)
参考↓峰山尾根から水場分岐まで山行距離14km標高差1,800mを10h42m
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/step1_edit.php?plid=1645121
今回の這松尾大黒尾根は山行距離10km標高差1900m、10h程度で着くのでは
※水場幕営地から往復40分程度、枯れることはまずない
・1316〜1382
1316三角点は枝鬱陶しい、1316手前から南寄りに迂回する方が良いのかも、中間の凸1380は南斜面巻いた方が良いかも。1382手前細いコルに降り立てばRF正解。
・大黒山〜這松尾山
1950の南の崩落地過ぎてから7つほど小ピーク越えて行く。
顕著なものだとΔ50m、Δ60m、Δ40m、Δ30mいずれもマンション9階から20階程度の登りなので覚悟のほどを。
で2253超えてその先10程度緩やかに登って下るとΔ300mで這松尾。
ここいらは枝鬱陶しくRFも成り行き、枝掴んでよいこらせととなるような苦しい上りになると思われる。
結構時間要するかと。
這松尾からは尾根筋南側斜面に獣道あるとのこと、成り行き任せです。
【2日目】
04:00 水場分岐 - 04:42 椹島下降点 - 05:12 笊ヶ岳 05:42 - 05:54 小笊 - 09:26 青閊 - 10:33 大金山 - 12:13 ポイント
↓
2020年10月03日(土)に歩いたルート
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2618089.html
山行 8時間52分 休憩 18分 合計 9時間10分
上倉沢水場分岐04:27 - 05:10椹島下降点05:11 - 05:38笊ヶ岳05:54 - 08:32「(大)金山・保へ」看板 - 09:38/1828m三角点 - 10:45大金山 - 12:19朝晨庵12:20 - 12:30ゴール地点G
04:00 スタート地点 - 14:00 水場分岐(1泊)
参考↓峰山尾根から水場分岐まで山行距離14km標高差1,800mを10h42m
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/step1_edit.php?plid=1645121
今回の這松尾大黒尾根は山行距離10km標高差1900m、10h程度で着くのでは
※水場幕営地から往復40分程度、枯れることはまずない
・1316〜1382
1316三角点は枝鬱陶しい、1316手前から南寄りに迂回する方が良いのかも、中間の凸1380は南斜面巻いた方が良いかも。1382手前細いコルに降り立てばRF正解。
・大黒山〜這松尾山
1950の南の崩落地過ぎてから7つほど小ピーク越えて行く。
顕著なものだとΔ50m、Δ60m、Δ40m、Δ30mいずれもマンション9階から20階程度の登りなので覚悟のほどを。
で2253超えてその先10程度緩やかに登って下るとΔ300mで這松尾。
ここいらは枝鬱陶しくRFも成り行き、枝掴んでよいこらせととなるような苦しい上りになると思われる。
結構時間要するかと。
這松尾からは尾根筋南側斜面に獣道あるとのこと、成り行き任せです。
【2日目】
04:00 水場分岐 - 04:42 椹島下降点 - 05:12 笊ヶ岳 05:42 - 05:54 小笊 - 09:26 青閊 - 10:33 大金山 - 12:13 ポイント
↓
2020年10月03日(土)に歩いたルート
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2618089.html
山行 8時間52分 休憩 18分 合計 9時間10分
上倉沢水場分岐04:27 - 05:10椹島下降点05:11 - 05:38笊ヶ岳05:54 - 08:32「(大)金山・保へ」看板 - 09:38/1828m三角点 - 10:45大金山 - 12:19朝晨庵12:20 - 12:30ゴール地点G
山行目的 | 南部のバリエーションルート歩き |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する