計画ID: p1810920
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
『安達太良山』クロガネ小屋
2022年01月29日(土)
~
2022年01月30日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
駐車場:あだたら高原スキー場の駐車場を利用。(無料)集合時間は当日、連絡を取り合って決める・・
アクセス
東北自動車道「二本松IC」⇒ 459号線 ⇒ あだたら高原スキー場
- GPS
- 06:57
- 距離
- 11.6km
- 上り
- 773m
- 下り
- 757m
行動予定
■1日目
奥岳登山口 11:54 - 13:08 八の字 13:21 - 13:47 勢至平分岐 - 14:21 金明水 - 14:24 塩沢分岐 - 14:32 くろがね小屋
■2日目
くろがね小屋 07:06 - 07:40 峰の辻 - 08:07 峰ノ辻分岐 08:13 - 08:16 沼尻分岐 08:17 - 08:37 安達太良山 08:58 - 09:25 仙女平分岐 - 09:54 薬師岳 10:03 - 10:09 五葉松平 10:10 - 11:14 奥岳登山口 - 11:15 ゴール地点
奥岳登山口 11:54 - 13:08 八の字 13:21 - 13:47 勢至平分岐 - 14:21 金明水 - 14:24 塩沢分岐 - 14:32 くろがね小屋
■2日目
くろがね小屋 07:06 - 07:40 峰の辻 - 08:07 峰ノ辻分岐 08:13 - 08:16 沼尻分岐 08:17 - 08:37 安達太良山 08:58 - 09:25 仙女平分岐 - 09:54 薬師岳 10:03 - 10:09 五葉松平 10:10 - 11:14 奥岳登山口 - 11:15 ゴール地点
山行目的 | 雪山ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
※ クロガネ小屋 コロナ感染対策で、小屋の布団は使用してません。 各自、シュラフ等を持参する必要があります。 マットは無くても大丈夫ですが、寝心地にこだわれば持参がベター。 雪の状況は良く締っていてルートを外さなければアイゼン無しでOK. 乳首のてっぺんに上がるときはアイゼンが必要。 強風でトレースが飛ばされている場所があるので竹竿が目印。 |
その他 |
前泊:リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス まん延防止適用により、居酒屋は午後8時まで・・ 飲み足りない場合。部屋飲みで!! 下山後の食事:成駒食堂 入浴:ヘルシーバルあだたら(日帰り入浴、600円)※休館中 候補1:あだたら山 奥岳の湯(日帰り入浴、650円) 候補2:岳温泉 岳の湯(日帰り入浴、350円) 参考HP:https://www.dakeonsen.or.jp/higaeri |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する