計画ID: p182553
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山(登り尾コース)
2016年01月23日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
<JR組>JR鶴橋駅ホーム 改札手前 7:06集合
<地下鉄組>
近鉄鶴橋駅ホーム後寄り 7:10集合
※近鉄鶴橋駅 7:17発
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 上り
- 696m
- 下り
- 700m
行動予定
07:17 近鉄鶴橋駅発
08:02 近鉄榛原駅着
08:15 霧氷バス 榛原発
09:27 霧氷バス 青年旅行村着
(登山準備)
09:45 青少年旅行村
09:50 登山口
10:30 休憩所
11:40 避難小屋
12:30 三峰山 山頂
(昼食)
13:00 八丁平
(ソリ遊び)
13:30 下山開始
14:01 避難小屋
14:41 休憩所
15:16 登山口
15:21 青少年旅行村
(片付け&軽食)
16:00 霧氷バス 青少年旅行村発
17:12 霧氷バス 榛原駅着
17:21 近鉄榛原駅発
18:09 近鉄鶴橋駅着
08:02 近鉄榛原駅着
08:15 霧氷バス 榛原発
09:27 霧氷バス 青年旅行村着
(登山準備)
09:45 青少年旅行村
09:50 登山口
10:30 休憩所
11:40 避難小屋
12:30 三峰山 山頂
(昼食)
13:00 八丁平
(ソリ遊び)
13:30 下山開始
14:01 避難小屋
14:41 休憩所
15:16 登山口
15:21 青少年旅行村
(片付け&軽食)
16:00 霧氷バス 青少年旅行村発
17:12 霧氷バス 榛原駅着
17:21 近鉄榛原駅発
18:09 近鉄鶴橋駅着
装備
個人装備 |
ストック
アイゼン
ゲイター
防寒着
手袋
予備手袋
ネックウォーマー
ニット帽
温かい飲み物(保温水筒)
レジャーシート
サングラス
|
---|
山行目的 | 雪山ハイキング&ヒップソリ |
---|---|
注意箇所・注意点 |
雪が少ない場合、ぬかるみを歩くことが考えられます。ゲイターを持っていない場合は、泥はね除けの為にレッグウォーマーを持ってきて下さい。 天候によっては、八丁平で強風が吹きます。手袋・ネックウォーマー・ニット帽が役立ちますので忘れずに持ってきて下さい。 |
食事 |
komikudo:ジェットボイル、着火マン、レンゲ、 chimiy:バーナー&鍋 Marucoro:塩ラーメン4袋 norimero:カット野菜2袋、旧式ライター mimajun:風除け、ゆで卵3個、豚肉 昼食代の計算を楽にする為、一人¥300で食材を購入し、お釣りを持ってくるシステムとします。 mimajunは¥900で購入して下さい。ゆで卵はコンビニで売ってるヤツでOK。 |
その他 |
<霧氷バス> http://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2016muhyoubus_miunesan.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
三峰山
(1235.24m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する