計画ID: p18446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
【林道通行止めで中止】仙丈ヶ岳
2011年09月23日(金)
~
2011年09月24日(土)

体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
21:30 新宿駅西口モード学園前
行動予定
9/22 21:30新宿西口モード学園前集合-22:00新宿-1:00仮眠室-
9/23 広河原6:50(バス)-7:15北沢峠7:45-9:45大滝ノ頭五合目10:00-11:00小仙丈ヶ岳11:15-12:15仙丈ヶ岳-仙丈小屋
9/24 仙丈小屋4:40-5:20仙丈ヶ岳6:00-6:40小仙丈ヶ岳7:10-大滝ノ頭五合目7:50-9:10北沢峠
北沢峠9:45(バス)-10:10広河原10:20(乗合タクシーorバス)-11:23芦安13:27-14:16甲府
9/23 広河原6:50(バス)-7:15北沢峠7:45-9:45大滝ノ頭五合目10:00-11:00小仙丈ヶ岳11:15-12:15仙丈ヶ岳-仙丈小屋
9/24 仙丈小屋4:40-5:20仙丈ヶ岳6:00-6:40小仙丈ヶ岳7:10-大滝ノ頭五合目7:50-9:10北沢峠
北沢峠9:45(バス)-10:10広河原10:20(乗合タクシーorバス)-11:23芦安13:27-14:16甲府
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
カメラ 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
ローロペーパー 1
バンドエイド 1
手ぬぐい 2
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1 LTフーディ+R1?
ストック 1
水筒 2 サーモス・プラティパス
時計 1
非常食 1
行動食、自炊用食事 3
調理器具、コップ 1
着替え 1
ザックカバー 1
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
1/25,000地形図 1
|
山行目的 | 日本アルプス |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 強風・雨天時は稜線を避け、薮沢小屋又は馬の背経由→北沢峠 |
注意箇所・注意点 |
低気温時の沢沿い(薮沢小屋ルート)は早朝凍結注意 小仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳への岩場通過注意 |
食事 |
23日:朝・昼→各自、夜(小屋食、自炊) 24日:朝(お弁当)、自炊)昼→各自 |
計画書の提出先/場所 | 山梨県警 |
その他 | 馬ノ背経由もあり |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する