HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p187197
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走大山・蒜山

冬の大山に仲間とアタック!!
体力度
判定データなし
日程 | 2016年02月07日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | komorin97, Bwest23 |
集合場所・時間 | 朝7時過ぎにスキー場側の第1駐車場に駐車。1台1000円/日。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
大山寺橋/南光河原駐車場 07:25 - 夏山道(大山寺橋側)登山口 - 夏山登山口 - 三合目 - 五合目 - 行者谷分かれ - 六合目避難小屋 - 八合目 - 石室方面との分岐 - 大山頂上碑 - 大山 - 石室方面との分岐 - 八合目 - 六合目避難小屋 - 行者谷分かれ - 五合目 - 三合目 - 夏山道(大山寺橋側)登山口 - ゴール地点
山行目的 | 雪景色を味わいたい♪ |
---|---|
緊急時の対応 | 悪天時、天候不良時は中止 |
注意箇所・注意点 | 樹林帯を過ぎると10本爪以上のアイゼンとピッケルは必須な状況。 |
食事 | 昼食:各自、お湯は沸かします、手軽に摂れるもの・体が温まるもの |
計画書の提出先 | 夏山登山口の登山届のBOXへ |
その他 | 下山後の温泉は岸本温泉へ。 |
装備
個人装備 | メインザック (ザックカバー) 登山靴・靴下 スパッツ ダブルストック又はピッケル アイゼン 冬用アウター上下 オーバー手袋 手袋 インナー手袋 替え手袋 防寒用帽子 目出し帽 ゴーグル サングラス 防寒着(ダウン フリースなど) スタッフバック(防水袋)又はビニール袋 わかん又はスノーシュー ビーコン ゾンデ スコップ 行動食・非常食 飲料 テルモスなどの水筒 シェラフカバー又はツェルト ナイフ ライター コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 計画書 GPS 筆記具 保険証 運転免許証 携帯電話 カメラ 時計 財布 ティッシュ バンドエイド タオル クマよけ鈴 日焼け止め ロール紙 |
---|---|
共同装備 | コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品 車 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する