計画ID: p1881291
全員に公開
ハイキング
東海
2021年 納会登山・猿投山 雲興寺ルート周回
2021年12月09日(木)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
国道248号東古瀬戸町交差点を東へ折れ、県道212号(窯元東古瀬戸線)から県道33号線へ。雲興寺駐車場に駐車させていただき、道を挟んで向かいが登山口となる。
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.6km
- 上り
- 644m
- 下り
- 646m
行動予定
09:00雲興寺登山口
10:05 雲興寺ルート公衆トイレ 10:10
10:50 猿投山北歩道分岐
11:10 陽だまりの休憩所
11:20 猿投山 11:25
11:30 陽だまりの休憩所(ランチ) 12:30
12:40 猿投山北歩道分岐
13:10 赤猿峠 13:12
13:45 雲興寺ルート公衆トイレ
14:40 雲興寺登山口
10:05 雲興寺ルート公衆トイレ 10:10
10:50 猿投山北歩道分岐
11:10 陽だまりの休憩所
11:20 猿投山 11:25
11:30 陽だまりの休憩所(ランチ) 12:30
12:40 猿投山北歩道分岐
13:10 赤猿峠 13:12
13:45 雲興寺ルート公衆トイレ
14:40 雲興寺登山口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 下山時、状況により赤猿峠を下り、林道歩きで雲興寺ルート公衆トイレ前まで迂回する。 |
注意箇所・注意点 |
登山道はよく整備されており、歩きやすいが、急登の登り返しが何度か続く。 雨後のため、岩場及び急登の階段では滑らないよう、注意が必要。 |
食事 |
非常食、行動食、昼食などの食材は各自持参 |
計画書の提出先/場所 | コンパスにweb提出 |
その他 |
下山後、土岐市みちくさ温泉へ移動。 その後、多治見のエイトキャンプにて納会。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
猿投山
(629m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する