計画ID: p2205876
全員に公開
トレイルラン
奥秩父
松姫山〜石丸峠〜天狗棚山往復
2022年05月29日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
松姫峠駐車場を利用する。自宅発6:00 - 松姫峠駐車場着7:30
大月のトイレ、小菅の道の駅を利用せず、直行する。
- GPS
- 07:25
- 距離
- 23.8km
- 上り
- 1,468m
- 下り
- 1,453m
行動予定
松姫峠 08:30 - 08:50 鶴寝山 08:52 - 09:10 山沢入りのヌタ(小菅の湯方面分岐) - 09:35 大ダワ 09:36 - 9:46 ショナメ - 10:14 牛ノ寝標柱 - 10:31 榧ノ尾 - 10:45 榧ノ尾山 10:57 - 11:40 玉蝶山 - 12:01 米代 - 12:15石丸峠12:20 - 12:30 天狗棚山12:50 - 12:55石丸峠13:00 - 13:12 米代 13:13 - 13:30 玉蝶山 - 13:58 榧ノ尾山 14:00 - 14:08 榧ノ尾 - 14:27 牛ノ寝標柱 - 14:49 ショナメ 14:51 - 14:59 大ダワ 15:08 - 15:35 山沢入りのヌタ(小菅の湯方面分岐) - 16:00 鶴寝山 - 16:14 松姫峠
装備
個人装備 |
1)トレールランニングウエア上下
靴下
帽子
手袋
カッパ
トレールランニング専用シューズ
2)500CCのペットボトル一人二本(ポカリスエット入れる) 3)スマートフォン(ヤマレコ イマココとGPSを起動する) 4)ハンカチ ティッシュ 携帯用アルコールスプレー 5)熊鈴 ホイッスル ハッカ油 6)ザック 7)小型の懐中電灯(新しい電池を入れておく) 時計 |
---|---|
共同装備 |
1)食料(二人分のおかずとおにぎりを出発前に車の中で食べる)
飲み物はコーヒー その後は行動食とする 2)自家用車(ガソリン補充しておく) 3)消毒用アルコールジェル(車用) 消毒液 バンドエイド 4)ハチアブスーパージェット 5)磁石 地図 印刷した登山計画書 |
山行目的 | 山岳トレールランニングで天狗棚山登頂 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
悪天候が予想される場合は中止とする 5月29日は1日の好天が見込まれる。 |
注意箇所・注意点 |
榧の尾山までは緩い登り降りが続く。 そこから天狗棚までは急な登り。 熊や猪に遭遇しないよう、熊鈴を身につけ、注意しつつ走行する。 また、ハッカ油をつけ、スズメバチが寄って来ないようにする。 |
食事 |
出発前に、松姫峠の車の中で朝食をとる。 その後は行動食とする。 行動食1日分を携行する。 |
計画書の提出先/場所 | コンパスで提出する |
その他 |
帰路、青梅方面から帰宅する。 青梅方面に抜ける道は多摩川沿いコースと三頭山の峠越えコースがある。 多摩川コースが通行止めの際は三頭山峠越えコースで帰宅できるよう、早めに小菅を出発する。 日曜日なので大月方面は大渋滞に合う恐れがある。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する