計画ID: p22884
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳【茶臼岳】
2012年02月04日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8時宇都宮発9時過ぎ大丸温泉駐車場
- GPS
- 05:59
- 距離
- 6.9km
- 上り
- 623m
- 下り
- 618m
行動予定
0930大丸温泉駐車場―1020峠の茶屋登山指導所―1120峰の茶屋避難小屋1130―1230茶臼岳山頂1235―1320峰の茶屋避難小屋1400―1445峠の茶屋―1520大丸温泉
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池 GPS、ヘッ電
1/25,000地形図
コンパス
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着 マイクロダウン
ゲーター
オーバーパンツ
ビニール袋
替え衣類
入浴道具 下山後の温泉用
ザックカバー
食器
水筒
時計
非常食
手袋 2 予備含む
防寒用帽子
サングラス(ゴーグル) 2 予備含む
携帯トイレ
アイゼン
ピッケル
バラクラバ
スノーシュー
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
GPS
|
山行目的 | 雪山訓練 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 強風の場合、峰の茶屋避難小屋前後で撤退を検討。 |
食事 | 登頂の場合、避難小屋内で摂る。途中下山の場合、天候と相談の上、避難小屋で摂るか下山後に摂る。 |
計画書の提出先/場所 | 那須塩原警察署 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
那須岳
(1915m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する