HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2294874
全員に公開
沢登り大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原シオカラ谷
体力度
判定データなし
日程 | 2022年07月02日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | yynmt, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 4:30 根本自宅(六甲道)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
08:30 大台ケ原ビジターセンター - 09:00 シオカラ谷吊橋 - 12:00 シオカラ谷吊橋 - 13:00 大台ケ原ビジターセンター
山行目的 | 沢登り 周辺の滝偵察 |
---|---|
緊急時の対応 | 滝見尾根を引き返し、またはシオカラ谷を遡行し登山道経由でビジターセンター。 |
注意箇所・注意点 | 滝見尾根は急峻な尾根なので歩行要注意。チェーンスパイクがあると便利かも。 |
食事 | 行動食 ×1日 水 |
計画書の提出先 | 紙: ビジターセンター オンライン: Compass |
その他 | [駐車場までのルート(yahoo!カーナビ)] https://yahoo.jp/d-ZSLR 六甲道駅 ⇒ 大台ヶ原 2022年07月02日(土) 04:50 ⇒ 08:00 ------------------------------ 所要時間 約3時間10分 「渋滞あり」 交通情報 12:10現在 料金 0円(普通車/ETC利用) 距離 138km ------------------------------ アプリのダウンロードはこちらから https://yahoo.jp/Jm9Wxb |
装備
個人装備 | 食事(別項記載) 登山計画書 25000図 トポ バックパック(20リットル程度) 時計 呼び笛 熊鈴 ナイフ コンパス ヘッドランプ(300ルーメン) 交換用電池 ツエルト(1人用) チェーンスパイク サングラス ファーストエイドキット 筆記用具 トイレットペーパー 使用済みトイペ袋 ゴミ袋 携帯 タッチペン 防水カメラ 常用薬 日焼け止め ハッカ油スプレー モバイルバッテリー 沢靴 タワシ ドライバッグ ライフジャケット PAS ヘルメット ハーネス ビレイデバイス アックスリーシュ アルパインクイックドロー(2~3本) スリング120cm HMSカラビナ プルージックコード ロープカット用ナイフ 捨て縄(6mm×10m) ハーケン ハンマー ゴージュバッグ25m |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する