計画ID: p23102
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢鍋割山バリ
2012年01月28日(土)
~
2012年01月29日(日)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
6:45秦野着の小田急で秦野駅北口一般者乗降場所。6:50車で寄大橋へ。7:30?登山開始。
行動予定
寄〜後沢〜後沢左岸尾根〜後沢乗越〜ミズヒ大滝〜マルガヤ尾根(928m)〜鍋割山〜鍋割北尾根〜ユーシンロッジ泊〜尊仏平〜鍋割真北尾根〜鍋割山〜1000mから後沢右岸尾根(762m)〜寄
コンパス(磁北相対角度)
後沢への出合いから後沢沢左岸尾根 80度
ミズヒ滝から928M 50度
鍋割沢大堰堤西端から小堰堤3つ 150度
二番目の小堰堤から鍋割真北尾根 230度
コンパス(磁北相対角度)
後沢への出合いから後沢沢左岸尾根 80度
ミズヒ滝から928M 50度
鍋割沢大堰堤西端から小堰堤3つ 150度
二番目の小堰堤から鍋割真北尾根 230度
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
携帯電話 1
保険証・免許証 1
雨具 1
|
---|---|
共同装備 |
ロープ12m 1
8環 1
カラビナ 1
スワミ 1
高度計 1
|
山行目的 | バリ探索 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
鍋割山荘へ逃げ込む。 玄倉BSへ。 |
注意箇所・注意点 |
ミズヒの滝は岩登りあり。滝手前50mから右尾根に取り付ける。 |
食事 |
各自持参。おにぎりや菓子パン5個程度。アクエリ1l。 ほか果物や飴、お菓子。 夜はチーズフォンデイユ、朝は和食。 |
その他 | マッチさんは初日に玄倉BSから帰宅。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
結構パンチが効きそうですね
今日行ってきました
雪が降っていました
稜線にトレースなく
雪で遊んできました
楽しかったですよ
山歩き大好きことotou
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する