計画ID: p2316631
全員に公開
沢登り
剱・立山
薬師岳
2022年08月04日(木)
~
2022年08月06日(土)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
折立キャンプ場
- GPS
- 21:48
- 距離
- 34.9km
- 上り
- 2,650m
- 下り
- 2,641m
行動予定
折立 09:00 → 10:58 青淵三角点 → 12:26 五光岩ベンチ → 13:12 太郎平小屋 → 14:54 薬師沢小屋 (1泊)
薬師沢小屋 06:30 → 08:00 赤木沢出合 → 10:30 赤木沢大滝 → 12:30 中俣乗越 → 13:16 赤木岳 → 13:47 北ノ俣岳 → 13:53 神岡新道分岐 → 15:06 太郎平小屋 → 15:25 薬師峠 (1泊)
薬師峠 05:00 → 06:33 薬師岳山荘 → 07:31 薬師岳 → 08:05 薬師岳山荘 → 08:58 薬師峠 → 09:18 太郎平小屋 → 09:56 五光岩ベンチ → 10:52 青淵三角点 → 11:59 折立 (下山)
薬師沢小屋 06:30 → 08:00 赤木沢出合 → 10:30 赤木沢大滝 → 12:30 中俣乗越 → 13:16 赤木岳 → 13:47 北ノ俣岳 → 13:53 神岡新道分岐 → 15:06 太郎平小屋 → 15:25 薬師峠 (1泊)
薬師峠 05:00 → 06:33 薬師岳山荘 → 07:31 薬師岳 → 08:05 薬師岳山荘 → 08:58 薬師峠 → 09:18 太郎平小屋 → 09:56 五光岩ベンチ → 10:52 青淵三角点 → 11:59 折立 (下山)
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
渓流シューズ
|
---|---|
共同装備 |
ロープ30m
ツェルト
|
山行目的 | 沢登り |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
赤木沢の遡行中に増水した場合は、左岸から赤木平、赤木岳方面へエスケープ 黒部川遡行中に増水の傾向が見られたら引き返し 天候下り坂の場合は黒部川、赤木沢ともに遡行不可 |
食事 |
テント泊用食事2回分 非常食2回分 |
計画書の提出先/場所 |
長野県警 薬師沢小屋 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する