計画ID: p231834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(A案)
2016年08月16日(火)
~
2016年08月17日(水)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
07:00 上高地バスターミナル
- GPS
- --:--
- 距離
- 31.4km
- 上り
- 1,758m
- 下り
- 2,176m
行動予定
07:00 上高地バスターミナル - 07:47 明神分岐 - 08:35 徳沢 - 08:51 新村橋 - 09:31 横尾 - 10:19 一ノ俣 - 10:51 槍沢ロッヂ 11:21 - 12:41 大曲 - 13:29 天狗原分岐 - 14:41 坊主岩小屋 - 15:13 殺生ヒュッテ - 15:45 槍ヶ岳山荘(1泊)
05:00 槍ヶ岳山荘 - 05:24 槍ヶ岳 05:54 - 06:18 槍ヶ岳山荘 06:48 - 06:56 飛騨乗越 - 07:52 千丈分岐点 - 09:04 槍平小屋 - 09:44 滝谷出合 - 10:40 白出沢出合 - 11:52 新穂高温泉
05:00 槍ヶ岳山荘 - 05:24 槍ヶ岳 05:54 - 06:18 槍ヶ岳山荘 06:48 - 06:56 飛騨乗越 - 07:52 千丈分岐点 - 09:04 槍平小屋 - 09:44 滝谷出合 - 10:40 白出沢出合 - 11:52 新穂高温泉
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
サンダル
サブザック
行動食
非常食
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
カメラ
テント
シェラフ
|
備考 | ヘルメットはあったら持参で。なかったら小屋のをレンタル。 |
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 槍ヶ岳登頂 |
緊急時の対応・ルート | 天候の判断は慎重に。特に穂先は風や雷を考慮する。 |
注意箇所・注意点 | 小屋〜穂先間の落石注意。 |
食事 | テント泊か小屋泊か検討中 |
計画書の提出先/場所 |
長野県警 https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/dform.do?id=1359683176274 |
その他 |
槍ヶ岳山荘 http://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
槍ヶ岳
(3180m)
槍ヶ岳大好きですねー。
若干日程がスパルタですが、渋滞を回避すれば行けるはずでしょう。
実績あるメンバーのみだから、行ける。
あんまり良くなさそうなので、気を付けていってらっしゃい!
それにしても、タフですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する