計画ID: p2350958
全員に公開
ハイキング尾瀬・奥利根

尾瀬沼&大江湿原
体力度
判定データなし
日程 | 2022年07月23日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | M-ck(ケイ), tom (*^^)v |
集合場所・時間 | ■大清水駐車場(500円、トイレ有) https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6084 *早朝に駐車した車はワイパーに紙が挟んであり帰りに支払います ■シャトルバス(大清水〜一ノ瀬、700円) https://www.pref.gunma.jp/contents/100248415.pdf ■旧道(大清水〜一ノ瀬)の巨木マップ https://oze-katashina.info/wp/wp-content/uploads/2022/03/4232db429b0b07a731b83523b9a40b38.pdf
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
大清水 05:00 - 06:20 一ノ瀬休憩所 06:35 - 06:50 冬路沢橋 06:55 - 07:00 岩清水 07:05 - 07:40 三平峠 - 08:00 尾瀬沼山荘 08:03 - 08:05 三平下 08:10 - 08:30 長蔵小屋 08:50 - 08:55 尾瀬沼ビジターセンター 09:00 - 09:05 燧分岐 09:10 - 09:40 小淵沢田代 分岐 - 10:30 小淵沢田代 - 11:20 尾瀬沼ヒュッテ 11:20 - 11:25 尾瀬沼ビジターセンター - 12:10 長蔵小屋 - 12:15 尾瀬沼ビジターセンター - 12:20 燧分岐 - 12:30 長英新道分岐 - 13:10 沼尻平 13:35 - 14:05 南岸分岐 - 14:30 尾瀬沼山荘 - 14:35 三平下 - 14:40 尾瀬沼山荘 - 14:55 三平峠 - 15:15 岩清水 - 15:25 冬路沢橋 - 15:35 一ノ瀬休憩所
山行目的 | 夏の尾瀬を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応 | 状況によっては“小淵沢田代”へは行かない。 |
注意箇所・注意点 | ■危険な箇所は特に有りませんが、濡れた木道は大変滑り易いので注意 ■長蔵小屋、沼尻の無料休憩所は休業中。沼尻はトイレも閉鎖中 |
装備
個人装備 | 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック |
---|---|
共同装備 | ツェルト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する