計画ID: p240646
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2016年07月17日(日)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
05:00 鹿沼市児子沼公園【合流】08:00 奥岳登山口駐車場【山麓到着】
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 上り
- 513m
- 下り
- 910m
行動予定
08:45 1353m地点 - 09:20 表登山口・仙女平分岐 09:30 - 10:10 安達太良山 - 10:15 乳首 11:15 - 11:20 安達太良山 11:30 - 11:45 1642m地点 - 12:19 鉄山 12:29 - 12:59 1642m地点 - 13:14 峰の辻 - 13:44 くろがね小屋 13:54 - 14:24 勢至平分岐 - 15:34 奥岳登山口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
|
---|---|
共同装備 |
笛
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
|
山行目的 | トレッキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 天候不良・体調不良時は無理をせず、一番近いルートにて下山する。 |
食事 | コーヒ−担当は坂本さんでお願いします。 |
計画書の提出先/場所 |
福島県警察本部 地域課代表:024-522-2151 二本松警察署山岳救助隊TEL:0243-23-1212 あだたらロープウェイ |
その他 |
◆ロープーウェイの割引券が近くのコンビニに置いて有るあらしです。 ◆下山後、日帰り温泉「奥岳の湯」営業時間は17:00まで |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する