計画ID: p2434336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2022年08月27日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
ローソン 山梨白洲町店・Am1:50中央道須玉ICから尾白川渓谷駐車場まで20分程度。道沿いにあるコンビニ。
食飲料の最終チェック、買い出し、食事、トイレ
- GPS
- 12:39
- 距離
- 16.8km
- 上り
- 2,412m
- 下り
- 2,406m
行動予定
尾白川渓谷駐車場 02:30 → 02:35 日向山登山口 → 04:28 笹ノ平分岐 → 05:59 刀利天狗06:09 → 06:51 五合目 → 07:33 七丈小屋07:53 → 08:41 八合目08:51 → 10:01 甲斐駒ケ岳10:21 → 11:03 八合目 → 11:29 七丈小屋11:59 → 12:24 五合目 → 12:59 刀利天狗13:09 → 14:00 笹ノ平分岐 → 15:04 日向山登山口 → 15:09 尾白川渓谷駐車場 (下山)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
常備薬
日焼け止め
携帯
携帯バッテリー
ティッシュペーパー
サングラス
タオル
ストック
保険証
時計
ヘッドランプ
|
---|---|
共同装備 |
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ナイフ
携帯トイレ
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
---|---|
緊急時の対応・ルート | なし(ピストン) |
注意箇所・注意点 | なし |
食事 |
【水】 2〜3ℓ(七丈小屋に水場あり)、ゼリードリンク3本 【行動食】 (参考)カロリーメイト1箱、ミックスナッツ1袋、塩タブレット適当 *参考は、出発前に食事をとった場合。 【朝・昼】 (参考)パン2、おにぎり1 【非常食】 栄養調整食品3本 |
その他 | 日帰り温泉:尾白の湯 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する