計画ID: p247337
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
曲ヶ谷沢〜川苔山
2016年07月16日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
大丹波ヘリポート手前に広いスペースがあった
- GPS
- 07:06
- 距離
- 13.6km
- 上り
- 1,463m
- 下り
- 1,474m
行動予定
スタート地点 10:04 - 13:53 狼住所 13:57 - 14:06 曲ヶ谷南峰 14:07 - 14:10 曲ヶ谷北峰 - 14:20 川苔山 14:33 - 14:42 曲ヶ谷北峰 - 14:56 横ケ谷平 14:57 - 15:30 獅子口小屋跡と水場 15:31 - 17:10 ゴール地点
装備
個人装備 |
GPS
ハーネス
ヘルメット
カラビナ
スリング
ディッセンダー
渓流シューズ
フローティングロープ
トポ
ルート図
|
---|---|
備考 | チェーンスパイクを高巻き時に使用した。 |
注意箇所・注意点 |
・曲ヶ谷沢は小滝が連続し楽しめる沢だ(但し微妙に難しい滝もあった)。後半は倒木がうるさくなるが、登山道が沢沿いに並行するようになるので、適当なところで遡行を打ち切ればよい。道はよく整備されていて、曲ヶ谷北峰の下で赤杭尾根の登山道に合する。 ・7段の滝最後の滝は、ガイド本によると左壁を小さく巻き気味に登るようだが、足場が土と落ち葉で滑りそうで怖く、さらに左のルンゼを登って巻き、懸垂下降で落口に立った。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する