花の百名山
関東百名山
関東百山
日本百低山
多摩百山
多摩100山
東京都の山(分県登山ガイド)
日本の山岳標高1003山
関東百名山(2019年)
日本の山1000
東京周辺の山350
大多摩30座
奥多摩・多摩の百山
日本100低名山
特選日本名山50
花の50名山
東京百名山
東京周辺の山350(2010年)
吉田類低山30
奥多摩・高尾
最終更新:tamoshima
基本情報
標高 | 1363.2m |
---|---|
場所 | 北緯35度51分02秒, 東経139度06分24秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
川苔山または川乗山(かわのりやま)は、東京都西多摩郡奥多摩町にある標高1363.3mの山。奥多摩町役場から北におよそ5kmのところにあり、埼玉県との県境にも近い。奥多摩山域の中では四季を通じて比較的登山者が多い山である。山頂からは南東方向の尾根や沢が長く、奥地まで造林用の林道や小屋の礎がある。かつては山頂付近に茶屋があった。獅子口小屋跡の湧き水は東京都の湧水57選に選ばれている。2019年現在奥多摩湖とつながる林道は不整備のため危険かつ立ち入り禁止となっている。もちろん車の通行も不可である。
川苔、川乗と表記が乱れているが、バス停や地図上の表記は川乗、しかしながら川苔は、すなわち海苔に似た淡水産の緑藻を産する谷が川苔谷と呼ばれ、それが山名になったのだから、本来はいずれも川苔が正しいと言われている。
付近の山
- [0.4km] 曲ヶ谷北峰(1327m)
- [0.5km] 曲ヶ谷南峰
- [0.6km] ヨウヘイギノ頭(1286m)
- [0.6km] 鋸尾根1峰(1240mピーク)(1240m)
- [0.7km] 雷電山(1250m)
- [1km] 鋸尾根3峰(1165mピーク)(1165m)
- [1km] 真名井沢ノ峰(1240m)
- [1.1km] 百尋ノ滝山(962m)