HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2518702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走北陸

夫婦山(男峰・女峰)(東松瀬ルート) 富山の夫婦の山 富山市八尾町
体力度
判定データなし
日程 | 2022年09月18日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | usavich |
集合場所・時間 | 富山市八尾町の街並みを南方向に抜け、八尾町八十島地内の三差路を左側の東南方向である八尾町松瀬集落に向かいます。すなわち県道323号線(西松瀬八十島線)を走ります。 八十島地内の三差路を進んで行くと橋を渡ると直ぐT字路に突き当たる所に至りますが、この突き当り先が旧広田小学校跡地です。 このT字路は左折します。(ここに祖父岳・夫婦山の案内板があります) 更に進んで行くと西松瀬集落に入りますが、このT字路から西松瀬集落までに至る道はところどころ狭く、対向車とのすれ違いが出来ない箇所がいくつもありますので、気を付けて走行して下さい。 西松瀬集落に入ると左側に橋が見えてきます。 直進は、祖父岳登山口への林道に入りますが、ここは、左折して橋を渡り東松瀬集落の夫婦山方向に向かいます。 この橋の付近に大きな「祖父岳・夫婦山」登山口方向を示す案内板があり、迷わないと思います。ここから、橋を渡って数分で夫婦山への林道の入口まで来ます。 林道入口の右手に神社があり、その手前に10台位止められる駐車場があります。今回はここに車を止めました。 雪のない時、林道入口にコーンがありますので、以前、ずらして林道を車で走り登山口まで行ったことがあります。(すみません) 登山口まで車で行けますが、非常に悪路ですので四駆の車高の高い車が無難です。(あくまでも自己責任で)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
東松瀬駐車場 08:24 - 08:47 東松瀬登山口 - 09:19 松瀬峠 09:26 - 09:40 夫婦山(男峰) 09:47 - 09:56 松瀬峠 - 10:04 女峰 10:06 - 10:12 松瀬峠 - 10:32 東松瀬登山口 - 10:43 東松瀬駐車場
昨年まで、残雪の夫婦山と祖父岳に行っていたように思っていたのですが、今年は行ってないことに気づき、遅ればせながら今日、この夫婦山と祖父岳に行こうと決めて行ったのですが、やはり2山は大変疲れました。無理は行けませんね。
昨年まで、残雪の夫婦山と祖父岳に行っていたように思っていたのですが、今年は行ってないことに気づき、遅ればせながら今日、この夫婦山と祖父岳に行こうと決めて行ったのですが、やはり2山は大変疲れました。無理は行けませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する