計画ID: p2805791
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊
谷川岳東尾根
日程未定
体力度
判定データなし
- GPS
- 12:02
- 距離
- 10.6km
- 上り
- 1,344m
- 下り
- 1,331m
行動予定
谷川岳インフォメーションセンター 03:30 → 03:35 田尻尾根入口 → 03:39 谷川岳ベースプラザ → 03:42 登山指導センター → 03:56 西黒尾根入口 → 04:22 厳剛新道登山口 → 04:53 一ノ倉沢出合05:23 → 05:53 一ノ沢出合 → 07:53 シンセンのコル08:13 → 12:13 オキノ耳12:43 → 12:55 トマノ耳 → 13:45 ラクダのコル → 15:11 西黒尾根入口 → 15:22 登山指導センター → 15:24 谷川岳ベースプラザ → 15:27 田尻尾根入口 → 15:32 谷川岳インフォメーションセンター (下山)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
ロープ50m×1
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
ギアスリング
アッセンダー
ディッセンダー
ハーケン
|
---|
緊急時の対応・ルート |
第二岩峰迄は同ルート下降 以降基本トップアウト |
---|---|
注意箇所・注意点 |
本谷、一ノ沢雪崩注意 ナイフリッジでの滑落 山頂直下の雪庇崩落、滑落 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
ラクダの背(ラクダのコブ)
(1516m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する