計画ID: p286199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
浅川入口BS→尾越山→水無山→大峰→泣坂ノ頭→大樺ノ頭→雁ガ腹摺山→金山峠→金山鉱泉
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
6:33 猿橋駅
- GPS
- 08:00
- 距離
- 20.2km
- 上り
- 1,655m
- 下り
- 1,289m
行動予定
7:15 浅川入口
- 9:30 尾越山
- 9:50 水無山
- 11:00 大峰
- 11:20 泣坂ノ頭
- 12:05
- 13:05 楢ノ木尾根(昼食) 13:35
- 14:20 大樺ノ頭
- 15:10 雁ガ腹摺山
- 15:55 白樺平
- 16:35
- 16:45 百間干場
- 16:55 金山峠
- 17:55 金山鉱泉 山口館(泊または入浴)
- 9:30 尾越山
- 9:50 水無山
- 11:00 大峰
- 11:20 泣坂ノ頭
- 12:05
- 13:05 楢ノ木尾根(昼食) 13:35
- 14:20 大樺ノ頭
- 15:10 雁ガ腹摺山
- 15:55 白樺平
- 16:35
- 16:45 百間干場
- 16:55 金山峠
- 17:55 金山鉱泉 山口館(泊または入浴)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
常備薬
保険証
携帯
タオル
調理用食材
調味料
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ファーストエイドキット
テントマット
シェラフ
ヘッドライト
懐中電灯
耳栓
|
---|
山行目的 | 秀麗富嶽十二景をめぐる大月市内縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
水無山から1:10で上和田BS 金山峠から25分で大垈山(余裕があれば) |
食事 | 昼食・夕食・朝食の準備が必要 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する