計画ID: p286301
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2016年10月08日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
都内終電集合〜東北道〜05:30 駒ヶ岳登山口
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 上り
- 1,289m
- 下り
- 1,273m
行動予定
05:30 駒ヶ岳登山口 - 06:00 1103m地点 - 07:30 水場 - 09:00 駒ノ大池 - 09:20 会津駒ケ岳 - 10:10 中門岳 - 10:16 中門岳 10:26 - 11:23 駒ノ大池 11:53 - 13:03 水場 - 14:13 1103m地点 - 14:33 駒ヶ岳登山口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
食器
地図(地形図)
保険証
携帯
|
---|---|
共同装備 |
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ロールペーパー
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
山行目的 | ピークハント |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 駒の小屋へ避難 |
注意箇所・注意点 | 木道が多いので雨上がりだとスリップの可能性有。滑り止めあると良いかも |
食事 |
朝食・昼食各自持参のこと。 駐車場で朝食後登行開始。昼食は駒の小屋周辺(営業中のはずなので現地手配も可能?http://komanokoya.com/?page_id=5) |
計画書の提出先/場所 | 福島県警 |
その他 |
下山後、桧枝岐村内の温泉に立ち寄り予定。着替え持参。 アルザ尾瀬の郷or公衆浴場・燧の湯or公衆浴場・駒の湯あたり |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する