HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p293889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 北鎌尾根から
体力度
判定データなし
日程 | 2016年10月14日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | neoforefront |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
上高地バスターミナル 05:55 - 06:01 無料トイレ - 06:36 明神館 - 06:40 徳本口(徳本峠分岐) 06:41 - 07:15 徳澤園 07:18 - 07:29 新村橋(パノラマ分岐) - 08:06 横尾 (横尾山荘) 08:18 - 08:51 槍見河原 08:52 - 09:00 一ノ俣 09:02 - 09:08 二ノ俣 09:09 - 09:35 槍沢ロッヂ 10:26 - 10:44 赤沢岩小屋(ババ平) 10:47 - 11:27 槍沢大曲り 11:34 - 12:52 水俣乗越 13:30 - 15:38 北鎌沢出合
■2日目
北鎌沢出合 06:49 - 09:09 北鎌のコル 09:33 - 12:36 北鎌独標 13:39 - 17:16 槍ヶ岳 19:01 - 19:13 槍ヶ岳山荘
■3日目
槍ヶ岳山荘 07:08 - 07:38 播隆窟 - 07:41 坊主岩屋下 - 08:10 槍沢・天狗原分岐 - 08:39 槍沢大曲り - 09:09 赤沢岩小屋(ババ平) - 09:25 槍沢ロッヂ 09:38 - 09:59 二ノ俣 - 10:07 一ノ俣 - 10:16 槍見河原 - 10:52 横尾 (横尾山荘) - 11:33 新村橋(パノラマ分岐) - 11:44 徳澤園 12:34 - 13:12 徳本口(徳本峠分岐) 13:13 - 13:16 明神館 13:17 - 13:51 河童橋 - 13:56 上高地バスターミナル
上高地バスターミナル 05:55 - 06:01 無料トイレ - 06:36 明神館 - 06:40 徳本口(徳本峠分岐) 06:41 - 07:15 徳澤園 07:18 - 07:29 新村橋(パノラマ分岐) - 08:06 横尾 (横尾山荘) 08:18 - 08:51 槍見河原 08:52 - 09:00 一ノ俣 09:02 - 09:08 二ノ俣 09:09 - 09:35 槍沢ロッヂ 10:26 - 10:44 赤沢岩小屋(ババ平) 10:47 - 11:27 槍沢大曲り 11:34 - 12:52 水俣乗越 13:30 - 15:38 北鎌沢出合
■2日目
北鎌沢出合 06:49 - 09:09 北鎌のコル 09:33 - 12:36 北鎌独標 13:39 - 17:16 槍ヶ岳 19:01 - 19:13 槍ヶ岳山荘
■3日目
槍ヶ岳山荘 07:08 - 07:38 播隆窟 - 07:41 坊主岩屋下 - 08:10 槍沢・天狗原分岐 - 08:39 槍沢大曲り - 09:09 赤沢岩小屋(ババ平) - 09:25 槍沢ロッヂ 09:38 - 09:59 二ノ俣 - 10:07 一ノ俣 - 10:16 槍見河原 - 10:52 横尾 (横尾山荘) - 11:33 新村橋(パノラマ分岐) - 11:44 徳澤園 12:34 - 13:12 徳本口(徳本峠分岐) 13:13 - 13:16 明神館 13:17 - 13:51 河童橋 - 13:56 上高地バスターミナル
予約できる山小屋
横尾山荘

注意箇所・注意点 | 水俣乗越〜北鎌沢出会〜槍ヶ岳:多々危ない箇所があるので注意が必要です。 私が特に危険を感じた個所:通称シロザレ。登り上がって傾斜が緩くなる所はやや右寄りにラインを取ったほうが良い。左側には細かなザレが累積しており滑り易い。 |
---|
装備
個人装備 | ハーネス 確保器 他 |
---|---|
共同装備 | ツエルト ロープ キャメロット#0.75と#1 スリング カラビナ等 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 槍ヶ岳 (3180m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する