計画ID: p2959139
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
山の学校・岩場歩き/装備
2023年06月04日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
山芦屋公園・8 時 00 分
- GPS
- 07:38
- 距離
- 6.7km
- 上り
- 554m
- 下り
- 535m
行動予定
山芦屋公園 8:15 – 9:15 鷹尾山 −10:00 岩梯子 〜岩梯子⇔東側巻道を 2 周〜−12:30 岩梯子 −13:00 荒地山 −13:30 奥高座の滝 −14:00 ロックガーデン−14:45 高座の滝 −15:30 山芦屋公園 〜装備点検・質疑応答〜 解散
装備
個人装備 |
ザック(30〜40ℓ程度)
登山靴
ストック
水筒
行動食
雨具上下
傘
帽子
サングラス
ウインドブレーカー
アンダーウェアー
手袋(岩場では指出し推奨)
靴下
着替え上下
タオル
日焼け止め
常備薬
ヘッドライト
交換用電池
コンパス
携帯電話
充電池
ビニール袋大小
ペーパー
|
---|---|
共同装備 |
20mロープ
ギア
|
山行目的 | 岩場歩き訓練 |
---|---|
食事 | 昼食時間は、特に設けません。食事は、行動食として下さい。 |
その他 |
1. 岩梯子と東側巻道を周回します。2 周後、岩梯子経由で荒地山に進みます。 2. 「装備」については、下山後に、山芦屋公園で行います。 (小屋又はテント泊を想定した装備で、ご参加ください) 3. 岩梯子周回の所要時間によっては、下山時刻が大きく遅れる可能性があります。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する