計画ID: p299779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2016年10月29日(土)
~
2016年10月30日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
登山バス.jp 往路バス+燕山荘セットツアー(ツアー登山じゃなく一人旅)竹橋(地下鉄東西線)22:30集合
22:45出発(毎日新聞社西口玄関ロビー)
※復路:中房温泉14:00〜穂高駅14:55 のバス、穂高駅15:22あずさ26号〜立川18:09
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 上り
- 1,352m
- 下り
- 119m
行動予定
06:00 燕岳登山口 - 07:30 第二ベンチ - 08:50 合戦小屋 - 10:20 燕山荘 11:00 - 11:30 燕岳 12:30 - 13:00 燕山荘(泊)
07:00 燕山荘 - 08:00 蛙岩 - 09:00 燕山荘 - 10:00 合戦小屋 - 11:00 第二ベンチ - 12:00 燕岳登山口
07:00 燕山荘 - 08:00 蛙岩 - 09:00 燕山荘 - 10:00 合戦小屋 - 11:00 第二ベンチ - 12:00 燕岳登山口
装備
個人装備 |
メリノ長袖シャツ
速乾Tシャツ
ソフトシェル
サポートタイツ
長ズボン
靴下
フリースグローブ
冬用ゴアグローブ
ダウン上着
ゴア雨具
日よけ帽子
ニット帽
ネックウォーマー
肌着・靴下着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
水
湯
ライター
山と高原地図
2万5千分地形図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
ハサミ
カメラ
|
---|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
---|---|
山行目的 | ピークハント |
緊急時の対応・ルート |
迂回路なし。 緊急避難時は現在地から中房温泉もしくは燕山荘へ近いほうへ。 |
注意箇所・注意点 | 土曜朝の天候によっては、出発を一時待機。15:00燕山荘到着から逆算し、出発は10:00まで待機可。回復しない場合は、中房温泉もしくは有明荘に一泊し、日曜の状況がよければ朝5:30に燕岳に向けて出発。ピストンで中房温泉は14:00着予定。 |
食事 |
10/29:朝食と昼食はおにぎり持参、夕飯は燕山荘 10/30:朝食は燕山荘、昼はパンとほしいも持参 行動食:ソイジョイを6本、塩飴10個、黒糖飴10個 非常食:1000kcal分のソイジョイ、黒糖飴10個 水 :2.0L持参、10/30分は同量を燕山荘で補給 お湯 :1.0L持参、10/30分は同量を燕山荘で補給 |
計画書の提出先/場所 | コンパスでWeb提出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する