計画ID: p302965
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
初冠雪の男体山〜虹と黄葉の戦場ヶ原〜紅葉の中禅寺湖
2016年11月05日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
二荒山神社中宮祠の登山者用第一駐車場利用(無料)行きも帰りも駐車してあったのは自分の車のみでした。
宝物館建物の裏側になります。
トイレは2か所、第二駐車場近くと二荒山神社入り口交差点付近。
交差点付近のトイレのほうが綺麗です。
- GPS
- 08:00
- 距離
- 26.6km
- 上り
- 1,272m
- 下り
- 1,272m
行動予定
スタート地点 09:20 - 11:08 男体山 11:32 - 12:30 志津乗越 - 13:25 光徳入口 - 14:43 竜頭の滝 14:55 - 15:40 ゴール地点
今回もスマホGPS不調によりログ取れずorz
手書き入力になります。
今回もスマホGPS不調によりログ取れずorz
手書き入力になります。
注意箇所・注意点 |
山の日制定を奉祝し、男体山への登拝期間を本年のみ11月11日まで延長しています。 11月12日以降は入山出来ません。 因みに例年は5月5日から10月25日までです。 ※二荒山神社中宮祠〜男体山山頂 途中の林道を除き急登が続きます。が、よく整備されていて道に迷うことはないと思います。 ※男体山山頂〜志津乗越 こちらも急坂。滑りやすい場所もあるので注意。 ※志津乗越〜光徳入口(裏男体林道) 舗装された林道。車は梵字飯場跡(新駐車場)までしか入れません。 ※戦場ヶ原 ほぼ木道の遊歩道。小中学生が沢山。 ※中禅寺湖周遊歩道(北岸) よく整備されていて大変気持ちの良い道です。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
男体山
(2486m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する