HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p30320
全員に公開
沢登り八幡平・岩手山・秋田駒

玉川大深沢ヤセノ沢
体力度
判定データなし
日程 | 2012年07月31日 ~ 2012年08月05日 [予備日: 2日] |
---|---|
メンバー | eagle |
集合場所・時間 | 田沢湖駅前 11:50発
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7月30日 盛岡ダイワロイネットホテル泊
7月31日 13:30 黒石林道起点 - 17:00 小和瀬発電所監視小屋(C1)
8月 1日 7:00 C1-11:00 ヤセノ沢出合-13:00 滝ノ沢出合-16:00 920m(C2)
8月 2日 6:30 C2 ー10:00 最終分岐 - 12:30 曲崎山 - 15:00 大白森山荘
8月 3日 6:30 大白森山荘 - 9:30 - 鶴ノ湯温泉
7月31日 13:30 黒石林道起点 - 17:00 小和瀬発電所監視小屋(C1)
8月 1日 7:00 C1-11:00 ヤセノ沢出合-13:00 滝ノ沢出合-16:00 920m(C2)
8月 2日 6:30 C2 ー10:00 最終分岐 - 12:30 曲崎山 - 15:00 大白森山荘
8月 3日 6:30 大白森山荘 - 9:30 - 鶴ノ湯温泉
山行目的 | 沢登り&縦走 |
---|---|
緊急時の対応 | 大深沢以遠のエスケープルートは無し。初日雨天の場合は翌日からに順延、2日目まで雨天の場合は小和瀬川スズノマタ沢遡行に変更。3日目まで雨天の場合は秋田駒ケ岳八合目小屋から竜川安栖沢遡行に変更。 |
注意箇所・注意点 | 最終分岐は水流の方向を無視し、曲崎山に向かって藪に突っ込むべし。 |
食事 | 米4.5合・リングイネ150g×3・マルタイラーメン8食分・コンデンスミルクチューブ1本・ドライサラミ300g・味噌150g・カレー粉150g・その他、基本調味料適量 |
計画書の提出先 | 秋田県警 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
8mm30Mロープ | 1 | |
シットハーネス | 1 | |
120cmダイニーマスリング | 2 | |
60cmダイニーマスリング | 3 | |
ロープスリング(中) | 2 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
縦型ハーケン | 2 | |
ATC | 1 | |
環付きカラビナ | 3 | |
カラビナ | 7 | |
アイスハンマー | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する