計画ID: p30419
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大雪渓
2012年07月21日(土)
~
2012年07月22日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
jitaku sirai2297 21:45,simasima 22:45
- GPS
- 27:10
- 距離
- 19.9km
- 上り
- 2,167m
- 下り
- 1,584m
行動予定
7月21日
八方口バス停5:56-6:22猿蔵バス停
猿倉6:50-7:50白馬尻小屋8:05-9:55岩室跡10:05-11:55白馬岳頂上山荘12:05
-12:25白馬山荘13:00-13:20白馬岳13:45-14:00白馬山荘
7月22日
白馬山荘6:00-6:15白馬岳6:30-7:15三国境7:20-8:00小蓮華山8:15
-9:45白馬大池山荘10:00-10:20乗鞍岳10:20-10:50天狗原10:55-11:40栂池自然園
八方口バス停5:56-6:22猿蔵バス停
猿倉6:50-7:50白馬尻小屋8:05-9:55岩室跡10:05-11:55白馬岳頂上山荘12:05
-12:25白馬山荘13:00-13:20白馬岳13:45-14:00白馬山荘
7月22日
白馬山荘6:00-6:15白馬岳6:30-7:15三国境7:20-8:00小蓮華山8:15
-9:45白馬大池山荘10:00-10:20乗鞍岳10:20-10:50天狗原10:55-11:40栂池自然園
装備
個人装備 |
計画書 1 ヤマレコ印刷
1/25,000地形図 1 ヤマレコ印刷
ガイド地図 1
筆記具 1
コンパス 1
笛 1
ヘッドランプ 1
予備電池 1
時計 1
ラジオ 1
携帯電話 1
タオル 1 汗用
雨具 1 モンベル上下
防寒着 1 ULダウン 上
スパッツ 1
手袋 2 風雨用、薄手、夏用
ビニール袋 1
替え衣類 1
ザック 1 35L
ザックカバー 1
防水用インナー 1 ザック内
クマよけ鈴 1
ストック 1
バーナー 1 新富士
ガス250 1
ヤカン 1
カップ 1 SPダブルマグ300
マイ箸 1 SP和武器
ロールティッシュ 1
ハイドレーション 1
水筒500 1 山専ボトルサーモス
水1L 1
三脚 1 小さいの
コンデジ 1
日焼け止め 1
テーピング 1
ファーストエイドキット 1
保険証 1
エマージェンシーシート 1
細引き 1 小さいの
ライター 1
ナイフ 1
非常食 1
入浴道具 1 自家用車内
|
---|
山行目的 | 雪渓体験 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 雪渓の落石に注意する |
食事 |
一日目 朝-各自用意 昼-白馬山荘 夜-白馬山荘 二日目 朝-白馬山荘弁当 昼-各自 |
計画書の提出先/場所 | 猿倉登山口 |
その他 |
行き 車:白馬八方第2駐車場へ駐車(無料) 白馬八方バスターミナルから猿倉まで定期バス(900円) 帰り 栂池ロープウエイ(栂池自然園〜栂大門)(720円) 栂大門〜栂ノ森 徒歩5分 栂池ゴンドラリフト(栂ノ森〜栂池高原)(1,000円) 栂池高原ゴンドラ山麓駅から八方バスターミナルまで定期バス(500円) 駐車場 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する