計画ID: p3075075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
2023年GW、雁坂峠入口〜丹波山役場前
2023年05月04日(木)
~
2023年05月06日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
08:00 塩山駅
- GPS
- --:--
- 距離
- 31.8km
- 上り
- 2,377m
- 下り
- 2,817m
行動予定
10:00 雁坂峠入口 - 11:20 沓切沢橋 11:30 - 14:00 雁坂峠 14:10 - 14:20 雁坂小屋(1泊)
07:00 雁坂小屋 - 08:20 古礼山 08:30 - 09:40 雁峠 - 09:55 雁峠分岐 10:05 - 10:48 笠取山 - 11:08 水干尾根分岐点 11:18 - 12:58 唐松尾山 13:08 - 14:02 西御殿岩 - 14:47 山ノ神土 - 15:07 将監峠(1泊)
07:00 将監峠 -09:15 飛竜権現 - 9:50 露岩のピーク - 10:43 熊倉山 - 11:18 サオラ峠 - 11:53 丹波天平 - 13:03 役場前
07:00 雁坂小屋 - 08:20 古礼山 08:30 - 09:40 雁峠 - 09:55 雁峠分岐 10:05 - 10:48 笠取山 - 11:08 水干尾根分岐点 11:18 - 12:58 唐松尾山 13:08 - 14:02 西御殿岩 - 14:47 山ノ神土 - 15:07 将監峠(1泊)
07:00 将監峠 -09:15 飛竜権現 - 9:50 露岩のピーク - 10:43 熊倉山 - 11:18 サオラ峠 - 11:53 丹波天平 - 13:03 役場前
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
フリース
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
着替え
靴
ザック(45-60)
ザックカバー
昼ご飯
行動食
食材6食分
調味料
飲料
水筒(0.65L)
コッヘル
カトラリー
ライター
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備バッテリー
筆記用具
救急セット
常備薬
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シュラフ
サーモス(0.5L)
ウォーターバッグ
|
---|
食事 |
1日目 朝コンビニごはん、昼パスタ、ごはん 2日目 朝軽食、昼パン、ごはん 3日目 朝軽食、行動食、昼道の駅 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する